全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
高齢者から子供まで、丁寧に診察してくれる先生です。スタッフの方々も色々と配慮してくれて、これからもお世話になります。
高圧的な態度をとられて怖かったです。とても嫌な気持ちになりました、、、
先生もスタッフさん達もとても親切です。
アレルギー科がありますが、少なくとも皮膚アレルギーに関しての知識は乏しいようで、アレルギー検査をして紹介状を書くだけなので最初から専門医を受診した方が早いし金銭的にも良いと思います。
子供の発熱外来で行きました。
皆さんがおっしゃるように、電話した際に女性の対応が最悪でした…最後は話し終わらないところですぐに切られました。
私は悪い印象は持ちませんでした。
受付の女が特に最低。コロナ濃厚接触者と保健所から認定され、pcr検査でこのクリニックを紹介されました。
やたらと低評価ですが、受付の皆さんも先生も優しくなんでも気軽に相談しています。
自分の予約の仕方が悪かったのですが、今まで朝に電話をしてその日に診てもらえていたので、今日も大丈夫だと思っていたら
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
水野内科クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
かかりつけ医であるこちらのクリニックに電話で「熱が37°ちょっとですが職場の人がコロナにかかったので受診したい」と言ったところ「38°以上じゃないと診れない」「市販の検査キッドで検査して陰性なら大丈夫」と言われた。検査キッドでは陰性だったが他の病院で診てもらったところ「コロナ陽性」だった。
コロナが始まった頃も「マスク」をしてなかった年配の方を断っていた。待合室でマスクを持ってる人が「折角来たんだから」と予備のマスクを渡していた。病院のマスクを売るとかして対応出来ないのかと思ったのを思い出した。
患者を上からみる対応をする病院で酷いと思う。