
地域・診療科から探す
最近の病院の口コミ
- 橋本医院 診療科:アレルギー科
- ★☆☆☆☆1.0
- 医者の態度が最悪、命令口調でこっちの説明を聞こうとしないし、態度も横柄で、挨拶しても返事なし。さらに動きが少し遅いと怒鳴られ。
この時代でまだこんな医者がいることに驚きです!全く行く価値なし、行くと精神的に病むことに間違いない。
- 武内眼科クリニック 診療科:眼科
- ★★★★★5.0
- 他の口コミで、先生がどうこうとありましたが、実際に、行ってみて、
診断、治療は的確。患者の声もよく聞くよう努めてみえました。
看護師さん、視力検査の男性、
皆、感じがよく、丁寧で、テキパキしており、指導が行き届いてると感じました。
先生から帰り際に、私の別の持病のねぎらいまでしていただきました。
若い時はどうだったか知りませんが、良い医院だと思います。
- 石心会川崎幸病院 診療科:心臓血管外科
- ★★☆☆☆2.0
- 大動脈剥離の疑いで予約を取り第二クリニックへ行きましたが、とにかく、検査や問診迄に至るまでに、えらい時間待たされました。
また、病状説明に医師がかわるがわる手術上のリスクの説明ばかりで、安心させてくれる言葉は一つもなかったです。
まるで手術を手掛けたくないようなイメージで検討中です。
- 根本整形外科 診療科:整形外科
- ★☆☆☆☆1.0
- 指が痛くて受診。
捻っただけならレントゲンはいらないと、湿布のみの処方。
1ヶ月しても治らない為相談したら血液検査で抗核抗体の数値が悪いからリウマチと言われ、ただの数値のメモ書きを渡され紹介状でリウマチの病院を受診しました。
結果、血液検査で悪い所は見つからず、レントゲンの結果、指は骨折してました。
二度と行きません。
- 静岡県立こころの医療センター 診療科:精神科
- ★☆☆☆☆1.0
- 私の家族のことですが、
普段通っている他の精神科の病院の先生(個人医)が入院してしまったので、緊急時には「静岡県立こころの医療センター」で対応と言われていました。
先生の復帰までの薬は入院前にギリギリ分もらっていましたが、事情により薬が必要となり、こちらの病院に連絡したのですが、
「本来必要なぶんの薬をもらっているなら、元の病院が再開後そちらで対応して、ウチは対応できない」
と理由も聞かず断られました。
精神科を頼りにする人が、
健常者よりもデリケートかつ深刻な状態であることを理解できていない、悲しい対応であったと思います。
静岡県立こころの医療センターは、
税金で運営されている身でありながら、地域医療の一助になろうという気概もさらさらなく、精神科の病院にも関わらず患者の状況によりそうこともしてくれませんでした。
今後こちらの病院を頼りにすることは絶対にないでしょうし、率先してこの病院は世の中に不必要だと身近なところから訴えかけていこうと思います。
最近の役に立ったコメント
- そだクリニック 診療科:外科
- ★☆☆☆☆1.0
- 今日初めて受診しました。受付をしに行った瞬間から急なタメ口。正直びっくりはしましたが、若い方だったのでとりあえず流し診察室に入って後頭部のできものを見てもらったのですが、先生の態度がとても悪く酷すぎました。アトピー持ちで頭皮に炎症が起きてたのか見て触った瞬間に不潔、綺麗にしてなど言われとても不快でした。
不潔だからリンパが腫れてると適当なことを言われました。適当な判断をした後に急いで手袋と自分の手をゴシゴシと洗っていたのも凄く不快というかショックでした。受付でお薬手帳を忘れてしまったことを伝えたのですが、先生に伝わっていなく怒鳴られました。忘れてしまった自分がもちろん悪いのですが、怒鳴る必要はあったのでしょうか?診察が終わり待合室で待っていると看護師さんが問診票をもって来て記入漏れがある事を普通に伝えてくれたら良かったのですが、ここちゃんと書いてくれなきゃ困るんだけどと急に大きな声で言われました。さすがにここまで言われるとイライラが抑えられなくなりました。言い返すことはしてませんが、ここの方々は態度が悪すぎる上に常識が無さすぎてもう二度と行きたくありません。というか行きません。
- 飯田橋春口クリニック 診療科:外科
- ★★★★★5.0
- 定期的に診ていただいています。原則予約なので、あまり待たされることはありません。明るく清潔感ある待合室は途切れることなく患者が入ってきます。
春口先生は一流の血管外科医であるだけでなく、いつも穏やかで優しいお人柄に元気をもらっています。受付の方もコメディカルの皆さんも丁寧でとても親切です。ほんとは隠しておきたいクリニックですが、長く続けていかなければならない透析血管(シャント)トラブルで悩んでいる方におすすめします。
- 飯田橋春口クリニック 診療科:外科
- ★★★★★5.0
- 私は透析導入から今年で40年目になります。これまでたくさんのお医者様にお世話になりました。世の中に名医といわれるお医者様はいらっしゃいますが、春口先生は別格です。いつも親身になっていただいて感謝しかありません。春口先生ありがとうございます。
- 榛名病院 診療科:精神科
- ★☆☆☆☆1.0
- 長谷川院長のしてる生活臨床は、その著書『生活臨床の基本』の論評にあるように
生活臨床は精神医療の文学性を排除し、共産系の政治性に特化したスタイルの治療文化である
土着性へのノスタルジーがあり
生活に密着した泥臭いスタイルがよしとされる割には
自分たちのポジションだけは高い位置においておきたいという長谷川らの歪んだ欲望ばかりが
散見されるばかりで
洗練化されていない
その無骨な文章からは
社会主義の洗礼を受けた世代特有の、うさん臭さがにじみ出ているばかりなので
『ダサさ』ばかりが目立ち
群馬でも短期でブームも終わっており
凋落してる
と言われている。
最近の返信
新しい病院を登録する
検索結果に病院が出てきませんでしたか?そんな時は、こちらから登録しましょう
新規病院クチコミページを作成する