全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
病院クチコミ検索
他の病院を探す
お医者さん(息子さん?)はとても優しい方でカウンセリングにでも来ているかのような居心地でうちの子も大好きです。 ですが、この前子どもが朝から高熱を出してしまい『少しでも待ち時間が少ないように』と医院に電話で患者さんの多さを尋ねたところ『(インフルエンザの)検査結果の正確さと待ち時間を考えると、午後の診察の方が良い。午前中診察券を出してもらえれば、今なら午後1番で診てもらえる』と受付の方が教えて下さり、子どもを家に寝かせておいて午前中に診察券を出しに行きました。 午後1番の4時に着き医院に電話を入れて車内で待ちました。10分ほど待って検査するためお医者さんが来られ、そこから看護師さん(受付❓)らしき方が子どもの体重などを聞きにこられました。その方が『お薬は車内での受け取りになるのでお待ちください』みたいな内容の事を伝えられ、そこから待つこと1時間弱。 後から来た患者さんは帰って行かれるし、助手席で朦朧として荒めの息遣いで眠っている子どもを見るとやるせない気持ちになりました。
たまらず違う車に向かう薬剤師さんに『まだですか』と声をかけたところ、『処方箋がないとどうにもできないので病院に電話をしてください』との事でした。 言われるがまま電話をかけて処方箋の確認の電話を入れたところ『さっき送りました』との事でした。 そこからしばらくして薬剤師さんがお薬を持ってこられ、体重を伝えたにも関わらず連絡がやりとりされていなかったのか、再び薬の量を変更するのに待たされ、結局病院に着いてから1時間以上車で待たされ帰りました。インフルエンザで39℃ほど熱がある助手席で眠る子どもを見ているのは辛かったです。もっと小さいお子さんだったらもっと大変だったんじゃないかとも思いました。
お医者さんが、患者さんを大切に思ってくださっている姿勢がすごく伝わるので、是非診察以外の面もご配慮いただけたらと思い書かせていただきました。
受付の電話対応の悪さに驚きました、忙しくても対応だけは気をつけてほしいものです。
画像をドラッグ&ドロップ またはクリックして選択
対応形式: JPG, PNG, GIF (最大20MB)
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
田中内科医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
お医者さん(息子さん?)はとても優しい方でカウンセリングにでも来ているかのような居心地でうちの子も大好きです。
ですが、この前子どもが朝から高熱を出してしまい『少しでも待ち時間が少ないように』と医院に電話で患者さんの多さを尋ねたところ『(インフルエンザの)検査結果の正確さと待ち時間を考えると、午後の診察の方が良い。午前中診察券を出してもらえれば、今なら午後1番で診てもらえる』と受付の方が教えて下さり、子どもを家に寝かせておいて午前中に診察券を出しに行きました。
午後1番の4時に着き医院に電話を入れて車内で待ちました。10分ほど待って検査するためお医者さんが来られ、そこから看護師さん(受付❓)らしき方が子どもの体重などを聞きにこられました。その方が『お薬は車内での受け取りになるのでお待ちください』みたいな内容の事を伝えられ、そこから待つこと1時間弱。
後から来た患者さんは帰って行かれるし、助手席で朦朧として荒めの息遣いで眠っている子どもを見るとやるせない気持ちになりました。
たまらず違う車に向かう薬剤師さんに『まだですか』と声をかけたところ、『処方箋がないとどうにもできないので病院に電話をしてください』との事でした。
言われるがまま電話をかけて処方箋の確認の電話を入れたところ『さっき送りました』との事でした。
そこからしばらくして薬剤師さんがお薬を持ってこられ、体重を伝えたにも関わらず連絡がやりとりされていなかったのか、再び薬の量を変更するのに待たされ、結局病院に着いてから1時間以上車で待たされ帰りました。インフルエンザで39℃ほど熱がある助手席で眠る子どもを見ているのは辛かったです。もっと小さいお子さんだったらもっと大変だったんじゃないかとも思いました。
お医者さんが、患者さんを大切に思ってくださっている姿勢がすごく伝わるので、是非診察以外の面もご配慮いただけたらと思い書かせていただきました。