全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
知り合いから聞いて、こちらは痛くしないよということで、行ってみました 鼻からカメラを入れるのですが、まったく痛くなかったです こんなにスムーズにファイバースコープに違和感がない耳鼻咽喉科は、はじめてでした こども連れの親が多くて、待合は患者の倍以上の人数がいて、うるさくてストレスがたまります
皆さんの口コミとほぼ同じです。知り合いからお勧めされていきましたが、もういきたくない。確かに筒抜け&質問も聞けば応えてくれるけど横柄態度でした。いまどき、こんな病院もあるのかなと驚きでした。
インフォームド・コンセント皆無の俺様的な医院で、時代にそぐわない耳鼻咽喉科です。
子どもの中耳炎を治療していただきました。
先生の機嫌のいい時は、なんでもよく話しされます。が、一言でも、先生のよく思わぬ事を言ってしまうと、攻撃的に言われます。受付の人も、診察室の看護師も、先生に似通ったオレ様的な雰囲気があります。子供に大丈夫?とか一言でも余分な声かけは一切しないです。
丁寧で親切なつもりなのかもしれないですが、同じ話を驚くほど繰り返します。ほんとに、看護師さんに止めに入って欲しいくらい何回も同じ話をするので途中で笑いを堪えながら返事していました。あと、わりと高圧的でこちらの話にはあまり聞く耳を持ちません。笑 受付の方はそこまで愛想悪くもなく普通でした。
子どもに対しても非常に高圧的な態度でした。
A. 耳鼻咽喉科、アレルギー科の診療を行っています。
A. 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通4-7-11にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
どなたかも書いておられましたが、先生が本当に同じ話ばかり5〜6回くらい繰り返して説明し、イライラしました。
次に話が進まないので、私が途中で2回ほど話を遮って次に進んでもらいました。こんなくどい説明する医者は初めてです。
待ち時間が長いはずです。
予約した時間より30分待たされました。
先生の説明があんなにくどく無ければ、もっと皆さん待ち時間が減ると思います。
私は二度と行きません。