全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
感じのいい先生で、スタッフの方々の対応もいいです。花粉症の季節は夕方で1時間以上は待ちます。
2019年4月先生復活!
丁寧、わかりやすい。
先生が、とっても優しくて、こちらの話を親身に聞いてくれ、適切な診療をしてくれます。
喉が腫れてきたので通院し、喉風邪といわれネフローゼをして喉腫れ用薬とうがい薬をもらい帰りました。しかし、3日しても治らずうがい薬はしみる一方(あとでわかったが先生は、定期にうがいと話したがあまりすると却って悪化するとネックでりました)で鼻ひどくなり、熱も37℃5分になりもう一度通院しました。熱と鼻も出てひどくなったし、薬もなくなったことを話しましたが「熱は38℃なったらインフル疑われるのでまた来てください。また暖冬で花粉症かもしれませんね。」と言われ、その日は花粉症の薬と価格
子供が大泣きしてもお構い無し。
長い間蓄膿症と鼻炎に悩まされていました。大河原の耳鼻科に暫く通院しましたが、治りません。柴田の病院を探してこの病院を見つけ思い切って行って見たら、診察と薬が違ってて、一回通院したらスカッと治りました。変えて見るもんです。
非常勤のメガネの若いドクターだった、ガツガツしてて喋り方も生意気でムカついた、会計で苦情を言って、診療の金額高いのと診察までに、かなり待たされたのと、生意気なガキの医者のトリプルパンチでムカついた!荒らしに来てるのか!東北大の医者は!!二度と来ない!!月、水、金曜日の午前中だけだからかなり混むし、やっつけ診察だぞ!闘病中の先生がかわいそうだ!受付も看護師さんも優しい方達なのに!東北大に苦情入れた!上司から注意されたみたいだ、詫びの電話が東北大のガキの医者の上司から電話きて、恐
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
きれいなクリニックです。先生もやさしい。花粉症の時は混みますが。