全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
うちの親は更年期障害と言われて薬を処方されたが治らなく悪化してきたので別のとこにかかるとガンが見つかった。兄の友達の母親も全く同じことを言われて砂川の市立にかかった時には末期だった。ここにかかるくらいなら個人病院や砂川に行くべき。対応や腕のいい先生はすぐに違うとこに飛ばされる。ゴミの集まり
毎年研修医を受け入れてるためか、1年で新人の医者が沢山入れ替わる為に安定した長期医療が受けられないダメな病院です
じゃがいも毒の件で内科にかかったら、「その検査札幌でしかやってないんですよね」「1ヶ月位かかりますけどw」だって!
この病院の内科の医者は1年で入れ替わるからか、通っていると医者によっては無責任でいい加減な人に当たることがあって嫌な気分になるので、とてもおすすめできないです
体調が悪く朝イチで受付しようとしたら「一度自宅に戻って発熱外来に電話をしておいで下さい」と言われました。
去年インフルからの過呼吸で救急車で運ばれて救急で処置を受けたんですが、まだ手がかたまってて男の看護師にイナビル吸わせてもらってるときに自分でやれやと言われました。すぐ違う女の看護師に言ったけど、そんな人じゃないんだけどねえで終わりました。その後直接病院に苦情をメールしたけど、本人はそんなこと言った覚えはないと書いててもう二度と市立には行かないと思いました。対応の悪さはこれが初めてじゃなくて、救急は毎回医者看護師の言葉遣いや態度に嫌な気持ちになります。具合悪くて行ってるのに嫌な気持ちで帰ってこなきゃいけないってどういうことですかね。他の方のクチコミを見て、あぁやっぱりって感じです。
道内の自治体病院の中で
普通に医者、看護師、事務とも態度悪いです。まともにモチベーションを維持するのも難しい環境なんでしょうね。
滝川市休日夜間急病センターから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
親族がここに入院しました。内科外来の新患担当のO先生は対応も丁寧でよかったが、引き継ぎした内科の先生と病棟看護師の対応はちょっと…悪い病院というよりかは職員のレベルの差が激しいのだと思います。2020年現在の時点ですが、入院するなら砂川か旭川をお勧めします。