全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ADHD、ASDの診断を受けたが、2ヶ月以上待たされている。
薬の処方とメンタルヘルスを受診したいのに対応してくれない。
他の病院に行ってくれと言われたこともある。
限界。
現在宮下先生はお休み中です。
代わりの先生が対応してますが、ひどすぎます。
一時的な雇われだから?
自分の病院じゃないから?
患者なんかど~でも良いのか?
内科であってもあり得ない対応。
けど心療内科で通ってるんです。
ちょっとしたことで患者は「怖い」と思ってしまう心身状態なのに。
医者だから何でもあり?
威圧的で、それが「怖い」というと、
「僕以外の先生の時に来て。」
だって。
宮下先生、早く復帰してください。
あんな代診の先生じゃ嫌だよ。
患者がどんどん減ってるよ。
早くなんとかしてえ~
とりあえず、受付、看護師、態度がデカ過ぎ!
待ち時間も長いし!
イラつく‼️
待ち時間がとにかく長い
仕事を辞めた後どうしたらいいか相談しても焦らず決めていきましょう。
先生は優しいですが
同じ話を何度もされる
いいアドバイスがもらえません
10分位で、次いつにしますか?
本当にカウンセリングになっているのかいつも不安で帰宅します。
電話に出た受付の方がもの凄く高圧的で怖かったです。私の対応が長かったせいか電話をスピーカーにして会話を聞いていたと言います。
あすとながまち心身クリニツクから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
宮下先生はご病気なのか派遣の先生です。
この不調から脱したくて通っているのに相談どころかただこれまでの処方を変えずに出すだけです。
看護師さんは怖くて会計時にわざわざ来て今日の話しは内科何じゃない?と文句を言ってきました。内科では通院のクリニックに相談してねと言われましたが‥とお伝えしたら大きなため息。
お金を払ってストレスをもらいこんな病気になった自分が悪いんだと責めては最悪の日になりました。
病院を変える方が大変なので最低限出してもらえる薬の処方箋を毎月もらいに行くだけです。
今の自分に合っているかもわかりませんが他に行けるなら行きたいけどそんな元気がないのがメンタルの病気です。
患者さんに寄り添ってはくれないし、看護師さんが怖いので、すがる思いで何とかしたい方には向きません。