全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
小児科を受診。あまり子供すきじゃないのかな?患者は御老人ばかり。年寄りの信頼はあるのか知りませんが、対応があまり気持ちのいい病院ではありませんでした。
子供が高熱後、手足に発疹。口内を痛がり受診しました。溶連菌の検査で喉を見る際に、子供が嘔吐してしまい、少し休憩後に再度診察室へ。
色々なクリニックに行きましたが、受付の対応が非常に悪いです。正直ビックリしました。
足にイボができ、伺うと普通のハサミでイボを切られ出血しました。時間をかけたくないのか毎回処置が適当です。何ヶ月行っても治らなかったので他の皮膚科に通うことにしました。
15年間皮膚科にお世話になっております。
水虫の検査もしないで、水虫ではありませんと言い張る。それも2回。図鑑で症状判断では素人でもできる。
内科にかかりました。
発熱などの諸症状で受診しました。
身内が黄疸の症状が胸に出ていて、事前に看護婦に胸のどこにあるか教えていたのにもかかわらず診察になってからおじいちゃん先生に見る必要が無いのに見られ、触られました。女性が胸を見られるのは嫌なことかもしれないのに必要がないように感じました。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
峰紋会クルマタニクリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
受付の対応がものすごく酷いです。小児科に受診すると専門医じゃないので診れるか分かりませんと言われました。保険証医療証返され忘れ、電話すると謝りもせずお渡ししてないですねと。何から何までびっくりです。