全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
数年前に大腸ポリープで、1泊の入院しました。
発熱に対する対応について考慮していただければと思います。コロナ過により医療従事者の方々も大変な思いをされているかと存じますが、発熱イコールコロナ感染予備者扱いにされてしまい、コロナ以外の検査をしてもらえず問診のみになっており、基礎疾患がある者としては不安を募らす状態になっています。
呼吸器内科で診ていただいています。予約必須で、支払いもクレジット払いが出来るので近くに引っ越してから診ていただいています。本当に気管支喘息で息が苦し過ぎて歩けないぐらいの時に処方された薬が効いたり、だるくなったり。。と相談すると直ぐに変えてもらえたり、親身になって診ていただけました。ただ、予約が取れない(都合が絶対に合わない)ので最近は予約無しの病院に通っています。ただ、またすごく悪くなったらここで診ていただきたい。
数年前に様々な経緯から自然と心療内科の天野先生がかかりつけ医となり、本当に良き先生と巡り合え良かったと心から痛感してます。
やはり皆さん、受付の態度が…と言っていますね。
ホームページには書いてませんが検診予約は17時30分までに予約しないと担当が不在です。
本日健康診断に行ったが 最後の医師の診察が終わった後のこと。
薬のおかげで悪い数値は改善されてきた。
呼吸すると左胸の痛みがあり、呼吸器科内科に受診をしました。最初、レントゲン、採血をしましょうと言われ、検査終わったと思ったら、次、先生がCTも撮りたいと言ってるので、撮って来てくださいと言われ、検査しましたが、先生に何故この様な症状になるかと尋ねても、原因も説明出来ないし、来週また、レントゲンと採血しましょう。なんてまた言って来て、流石に点数稼ぎなのかお金ばっかり支払わせようとしてる様にしか、思いませんでした。
川越産婦人科医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
正直おススメ出来ません…