全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
夜間の警備員と先生の対応が非常に悪い。息苦しく緊急で電話にもでないので直接来たのにかなり待たせる。
入院し退院後の外来で私を見るや否や「暑かろう」と。汗だらだらで言ったわけでもないのに、見た目だけで嫌みたらしく言われ凄く不快な思いをしました。どんだけ偉い方か知りませんがそんな対応するような医師に診てもらいたくなかったです。術後で傷は大丈夫かな…心配だったのに、そんな風に言われて通院するのが嫌で仕方なかったです。今でも術後の経過はあまり良くないですが、行きたくないので他の病院に行こうと思います。2度と行かない!
鼻の手術をしました。
心臓バイパス手術しました
とても沢山の患者が利用している。良いと噂を聞く。
総合案内の受付のおばさん軍団の対応がほんとに不快でせっかく来たけど帰りました。あんなおばさん達が県病院の受付なんて驚き。招待状や予約なくても初診受け付けるとホームページに書いているにも関わらず え??招待状ないんですか??え?とおばさん同士でアタフタし始めて、どうすればいいとか説明するとか臨機応変に対応できないのかな と呆れました 受付他の人に変わって欲しい
勉強はおできになるのでしょうが、社会性が0。記憶力もエピソード記憶は0。他部署との連携もしっかりできない、いくら新規感染症罹患者を多く受け入れていて貢献されていても、これではレベルの低さがドクターから垣間見えます。とにかく対応が酷い。
他県から旅行で来ておりましたが交通事故に遭いドクターヘリでこちらに運ばれ、ドクターヘリでも治療をしていただき救われました。痛みも手術前に麻酔でコントロールしていただいたので苦しまずに済みました。大きな事故でしたが、命拾いし、救急科の先生方には感謝しかありません。余談ですが救急の先生もリハビリの先生も優しくてハンサムでした。看護師さんも優しくお世話していただきありがとうございました。同じ病室の方とも仲良くなれて入院生活は思いの外快適でした。転院にはなりましたが、転院の手続きを病
A. 内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科、神経内科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、小児科、産科、外科、婦人科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 広島県広島市南区宇品神田1-5-54にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
県立広島病院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
コロナ陽性で自宅療養期間中に休日夜間救急で行き、付き添いの家族は外で待つよう言われました。3時間経っても何の連絡も無く、状況を聞く為こちらから電話しました。診察中です!とだけ言われ、点滴中ですか?と聞くと、そうです!点滴中です!と。説明の仕方は他にないのでしょうか?
それに、処方される薬で必要ないものを断ったにも関わらず、しっかり処方されていました。
もうお願いすることはないでしょう。