全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
化膿止めにバクシダール錠を処方頂いたが、どの薬局にも置いてなく、代わりになる薬は処方してもらえないのか問い合わせた所、バクシダールの一般名(ノルフロキサシン)を院長から伝えられて再度薬局へ地元駅も含めて電話しまくったが、薬剤師さんも当然ご存知で結局見つからなかった。
診察が丁寧、的確な説明でした。
平日夕方に色覚検査で受診。
親切で丁寧でした。ありがとうございます。
口コミの通り、看護師の対応はかなり微妙です。
綺麗な院内で診察室3つを完備しており、思ったより待ち時間は短かった。
他に眼科がないから仕方なくここに行くわけですが、病院だって商売なんだからもう少しうまくやってくださいよ、といつも感じさせられるところです。院長サマは神様、院長サマは絶対、院長サマバンザイ、みたいな空気が全体に漂っていて、院長サマに診察してもらえる患者は下民なのだから何時間でも待たせておけばよい、という感じの酷い扱いです。予約不要を推しにしているみたいですが、ビルを建て替えるくらい稼いでるんだから、予約システムくらい導入して患者の待ち時間という負担を減らす努力をして欲しいもので
素晴らしい先生でした。単純眼の乾燥による痛みで、同僚が推薦されたこちらに診察していただけました。先生が丁寧に何回も見て、私が言った状況によって,眼球の保護方法を何回も考え直して,しかも無償で試して見たい方法の材料をいただきました。技術力は詳しくわかりませんが、患者に対する対応のみでも、素晴らしいでした。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | |||||||
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
創樹会大木眼科から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
2日連続で記載された診療時間内に病院へ足を運びましたが、向こうの都合で帰され診察を受けられず、非常に不快な思いをしました。
診療時間が6時半というホームページの記載を見て、6時までに伺いました。
しかし、到着すると入り口に「受付は17時半まで」の張り紙があり、その日は諦めて帰りました。
翌日、電話で診療時間を確認したところ「17時半までなので、1分でも過ぎたら入れません」と案内されたため、わざわざ仕事を早退し、何とか診療時間内にたどり着いたものの、すでにドアが閉まっていました。
自動ドアの向こうに女性が2人いて声をかけましたが全くの無視。
インターフォンを何度か鳴らすとようやくめんどくさそうにこちらに来て、「時間外なので診れません」と言われました。
ぴったり17時半についたことを伝えましたが、「もう先生は帰られましたので無理です。」の一点張りで、態度も非常に悪く愕然としました。
1分でも過ぎたら入れないと言われたので間に合わせたのに、入れないのはいかがなものでしょうか。
そもそも、17時半に着いて先生が既に帰られているということは、それより前に受付を締め切っていることになります。
電話でわざわざ「受付終了の17時半に1分でも遅れたらダメだ」と仰っていたのは何だったのか、非常に疑問です。
先生の腕はいいのですが、二度と来たくないと思いました。