全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ここの内科のとある若い医師に喘息で受診したのに漢方の風邪薬を出されました。診察もまともにせず患者の聞く耳も持ちません。他の医師はどうかわかりませんが、ここの病院は行く気になりません。
医師看護師さん親切丁寧ですが受付の女性職員の方はつめたい対応される男性職員の方が丁寧に対応されます
複数の症状を一度に受診したのもあって、待ち時間は長かったですが、受付も先生も対応が丁寧で良かったです
眼鏡をかけた怖い看護師がいる。いつも患者の前で助手?の人に怒っている
事前連絡で担当いないのに診察出来ると言われて来てみたら適当な先生当てられ、
京都に引っ越してから新京都南と共にお世話になっている。外来、オペや入院もここでお世話になったが、Drや看護師の方は親切で診察は的確だと感じる。Dr.や看護師も人数が多いので合う合わないはあると思うが、地元ではかなり良い病院だと思う。
昔から有る病院です。
夜間休日診療で受診しました。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
総合病院京都南病院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
コロナ以前、85歳の母の付き添いで(咳、微熱)で新患外来を受診、男性の若いDr.に誤診されました。CT検査をし「急性気管支炎+胃癌です」とはっきり言われました。「CTで胸部を撮しただけで胃癌?」Dr.いわく高齢で認知症も有るので胃カメラはどうしますか? 家族内で初めての癌宣告…動揺しました。認知症をみてもらっているDr.に相談(不信に思ったので)、別の病院で胃カメラをしました。結果は胃癌ではありませんでした。母は認知症は患っていますが今も元気です。
癌でないのに初見で癌宣告
どこの病院でも色々有りますが、癌の誤宣告は患者としてきついと思いました。