全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
私が鎖骨骨折でリハビリを受けていたときに
リハビリ室に院長先生が入って来て
リハビリを受けている患者さん達に『どうですか?』と声を掛けて様子を伺っている
恐らく手の空いたときだけかも知れないが
今まで色んな整形外科に通ったが
こんな患者さん思いの院長先生は
いませんでした。
早い診察で助かった。
10年越しの肘痛の改善を相談したが、原因を確かめようともしない。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
徳永整形外科から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
高齢の母が急な腰痛を訴えたので、係り付け医と相談し「圧迫骨折」を疑ったので緊急入院しました。
母を運び込んで診察含めてすぐには動けないこともあり、入院手続きをしていたら地域連携の方が退院後の出るところが決まっているのかと。
まだ入院もしてない段階から次のことを求められる居心地の悪さ。
診断は、圧迫骨折ではないとのことでしたが、腰痛も結構あることよりしばらく入院することにしました。
数日後に病院側から、「医師の退院承認が出ているので退院を考えるように」との連絡がありましたが、歩くこともおぼつかないこと、リハビリも開始されてなかったので、リハビリをお願いしました。
ただ、退院への打診も結構乱暴なかたちで、居づらさを感じ、次の介護施設を急遽探し早々に退院しました。
結局、介護施設では腰痛が治ってないことや高齢による認知など別の症状もあり、新たに別な病院へお世話になることになりました。(その病院では圧迫骨折と診断されました)
病院内では看護師はじめ病院の皆さんはよくお世話頂きましたが、診断間違いと病院での粗雑な扱いなど、あまりお勧めできない病院だと実感しました。