全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
最悪ですね。患者や家族の気持ちを考えてくれない、寄り添ってくれない。淡々と一方的に医療用語交えて話して終わり。本人も家族もただただ悲しく、怒り、不安がつのりました。ちなみに他の科にもかかってますが、同じような感じ。
耳鼻咽喉科を受診しました。結構な年配で背が高く痩せてる、いかにも婦長のような見た目の看護婦さんの対応に驚きました。診察中私は医師の話を聞きたいのにその看護婦は医師の話を遮り、あろうことか患者の前で医師の意見を否定するようなことを何度も言い、患者としては困惑しました。看護婦さんは医師の補助ではないのですか?私は看護婦の意見ではなく、知識のある医師の診断を知りたいのです。その後も診察室から出たあとその看護婦さんが駆け寄ってきて、まるで赤ちゃんをあやすかのようなバカにしたような話し方で私に説明してきてとても不快でした。
あの方が婦長なら病因的にも問題だし、医師ももう少し注意した方がいいのでは?
看護婦はあくまで看護婦な訳で、診察に口を出すべきではないと思います。
次回の検査の確認。診察後に看護師に呼ばれたのですが、今までは看護師さんが本人が一階へ降りたと伝えると家族の確認、署名で終わりました。
今回は本人が同意書を書けるなら連れてこいと。今までの看護師さんと違い、優しさ思いやりはまったく感じませんでした。
今までになく不愉快で、救いは受付の女性が一言謝ってくれた事でした。
皮膚科の診断が女性医師だったのですが、凄く失礼な話し方で最低な人だった。もう二度と会いたくないので絶対行かない。他の人にもこの病院の皮膚科だけは絶対に勧められない。
予約入れていても数時間待たされるのはザラで患者はほぼ老人ばかりで集会所状態。先生にもよるが患者を見下し物を言う! ストレス発散を患者に向けているとしか思えません。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00~15:30 | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
函館五稜郭病院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
40代くらいの女医さんのことで辛い思いをしました。本当に問題のある医師です。
女性は女医さんの方が安心と思い受診しましたが間違いでした。
詳細は省きますが、まず大前提として患者は素人だし治療を迷うこともあります。それに私は医師より恐らく30歳は年上です。
それなのに「前にも同じ話ししてるよね?」「手術しないなら何しに来たの?」「何回も言ってるよね?」と苦笑しながらバカにした態度を取ったり、ため口で話してきます。
さらに患者の目の前であっても助手さん?看護婦さん?に受診の度に「遅い!」「あのさぁ、何回言ったらわかんの?」「おい!さっきから言ってんだろ」などしょっちゅう口悪く怒ったりしています。
たまたま会計を待っているときに会計の若い女の子は20分以上同じ内容の説教で責め立てられていました。見ていてとても気持ちの良いものではないし、あのような態度を許している病院にも不信感がわきました。
注意などしないのでしょうか。
クレームはないのでしょうか。
私は診察に行くのがとても怖くなり通わなくなりました。
とてもおすすめできない病院です。