全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
家族が人工血管シャント手術を受けました。7月中旬に手術後、腕腫れが引かずで6週間入院。退院した現在まだ腫れ引かず。入院中は電話にて術後経過報告を受けており内容は指の痺れ有りとの事だったが、実際は痺れではなく指3本の感覚が無くて動かなくなっている状態で悲しい状態になっています。入院中の対応も含め色々と不満は有りますが、日々透析センターではお世話になっており、透析スタッフの方々にはしっかりと面倒見て頂いていますので、このままスチール症候群の様な状態がこれ以上悪化せずに、手指が使える様になる事を願いながら様子を見ています。日々の痛み、シャント部の腫れ赤み、肘の体液か血液の溜まり瘤が解消して、苦しみが和らぐようになればよいのですが。
透析を中心に、地域の医療を支えています。
私の主治医がいます。
名前は伏せますが診察された男性の年配のドクターの対応が凄い無愛想で雑。
このかわな病院の受付の若い子の対応が悪いです!父が毎月通院で通ってますが普段はその受付の子ではありませんが本日は嫌な受付の子でした。いつも薬を出してもらえるのに嫌味しか言われなくキツい口調でした!なので薬も貰わず帰ってきました。受付はただ仕事をしてればいいのですか?患者の命をなんだと考えているのですか?医師や他の看護師さん達は一生懸命ですが受付の女が本当腹たちます。辞めてほしいです
6年近く前ですが引っ越したばかりに利用させて頂きましたが玄関の消毒液の置いてあるタオルに吐物らしき物が…受付に言いましたが処理されておらず…半年経っても…さすがに行くの辞めました(怒)余計体調悪くなります
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
08:30~16:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
生寿会かわな病院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
一か月入院していたのですが、父は日に日に笑顔を失っていきました。スタッフの方たちがギスギスしているように見えました。また、主治医の先生に父に状態が非常に悪くもうすぐ死ぬだろうことをきちんと伝えろと言われ、本当に悩んでしまいました。弱っていても、頑張って生きようとしている人に、娘である私に「あなたはもうすぐ死にますよ」と伝えろと言われたのです。セカンドオピニオンをお願いしたら「お父様の状態で受け入れてもらえるところなんてどこにもないですよ」と言われました。相談員の方も、父の退院2日前にこちらから何時にどういう風に退院するのか聞くまで連絡がありませんでした。一番残念だったのは、透析を2日間していない状態で転院(父が希望し、私も信頼を置いていた病院に)させられ、転院した先でその日に亡くなってしまったことです。主治医が信頼できて相談員も丁寧で信頼できる人だったらこんな風には書きませんが、普段の対応から考えて、うちの父のことをきちんと考えてベストな対応をしていただけていたとはとても思えません。転院先でもう少し長く生きていてくれたら、もう少し良い時間を過ごしてくれていたのではないかと思うと非常に心残りです。