全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
受付の対応が悪すぎます。
来院しても声がけもない。
声がけないから受付に名前を記入したら、ちょっとキレ気味に保険証診察券出してくれますか?と。
特に1人の方が最悪です。
小児科が近所にないため、受診しましたが、対応が最悪です。医師の方は本来患者対応をせねばならないと思いますが、何かとすぐ特定曜日に来院する「助産師に相談して」で片づけます。こちらは医師に質問をしているのですが!また医師というのは本来、患者の症状を聞き、原因特定のために例えば腹痛であれば、何を食べたのか等詳しく聞くのが普通(乳児なら特に)だと思うのですが、何も確認もせず、単なる想像による憶測だけで「○○なのよ!」と断言して、こちら側を全否定してきます。そして、特定曜日に来院する助産師に相談するよう促されるものの、その助産師の方も細かいことを何も知らないのに何かと決めつけて断言、全否定してきます。正直、病院としてあり得ないです。また、受付の対応も本当に雑に感じました。
最後に免疫力の備わっていない乳児に対して医療従事者が医療用手袋もせず、予防接種、肛門刺激等されるのはこのコロナ渦の中、いかがなものかと思います。
医者も受け付けも含め本当に対応が雑。この医院関係者から見ればゴマンといる患者のひとりなのでしょうが、こちらは初の子育てで不安に駆られ来院してるわけです。
症状を伝えただけなのに全否定され、まともに取り合ってもらえませんでした。患者を小馬鹿にしたような態度は思い出しただけでムカムカしてきます。二度と行かないと思います。
子供のかかりつけです。
生協の地域担当の方に「この辺りの小児科だったら〜」と勧められて、子どもが2ヶ月の時からお世話になっています。
行かない方が良いです。
引っ越してきてすぐ子供の検診で伺いました。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
上石神井サン・クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
1年ほどお世話になっています。受付の方の対応はたまにイラっときますが、先生はしっかりと診察してくれる印象です。