全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
めまいと吐き気でフラフラになったときに、野方の内科にお世話になりました。まず点滴をすることになったのですが、ベッドに横になるとそのまま眠ってしまいました。
家がバタバタしていたときに私が風邪をひいてしまい、市販の薬でごまかしごまかしやっていましたがついに高熱が出てしまいました。その日はかかりつけの医者がちょうど休診で、野方の医者を探して中村医院に行きました。正直初めてのお医者さんは緊張しましたが、先生がとても元気な方で、なんだかこちらも元気になってしまいそうなそんな感じでした。熱でフラフラしている私に辛くないですか、と何度も気遣ってくださり、すごく癒されました。いつも行っているところは流れ作業みたいなところがあったので、こういう
風邪でいつもの病院休みだったのでこちらに。
もともと偏頭痛持ちなのですが、この日は特にひどく、いつも使っている市販の薬も切れてしまったため、このタイミングで内科を受診しました。偏頭痛持ちと聞くと適当に診察されて終わるパターンが多かったので、今回もそんな感じだろうと期待せずにいました。しかし、先生は細かく問診をしてくれて偏頭痛の原因をきちんと突き止めようとしてくれました。そして、それにあった薬を出してもらいました。いつもの薬とは違うので、半信半疑で使ってみたのですが、これがきちんと効くのです。市販の薬と比べて、痛みの治り
丁寧で素晴らしい先生でした。
現代にこんな事をやる医者がいる事自体驚愕です。白血球の数値が高いためこの内科で診察したのですが、やったことは変な棒を握って光をあてるという診察。小麦アレルギーだとかなんとか適当なこと言ってましたが、他のレビューを見て、いつも言ってることだと理解しました。
ここ最近、忙しかったせいもあり、風邪を引いてしまいました。久しぶりに熱も出たため、家にあった薬を飲んで休むこに。しかし、今回に限っては全く熱が下がらず、数日会社を休みました。いつもとは違う風邪だったため、病院で診てもらうことにしたのです。結果としては、普通の風邪だったようですが、このタイプの風邪に弱かったようです。薬をもらって、また数日ゆっくり休みました。薬が効いたのか、熱も下がり元気に会社へ出社できるようになりました。やはりきちんと調べてもらって、症状にあった薬を飲むと回復
風邪の症状があったため行くとよくわからない棒を握らされ生ハム食べてないのに生ハム食べたでしょ?と言われたたり、スマホのやりすぎは脳が~と何度も何度も言われました。一般人にはよくわかりませんでした。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
中村医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
病院で薬を貰う病院通い、と言うのが子供の頃大変嫌でした。
自分で本を読み様々勉強すれば、治療法とは様々あるのが分かります。
海外の病院はどんな治療法をしてるのかとか。
日本にも東洋医学があるように、伝統医療、自然療法、現代医学、良いところを取り入れたら良いとこ思います。
組み合わせたら、様々な症状の治癒の可能性がありますから。
血液検査も幅広く診ていただき、未病で防ぐなど、ホリスティック、予防医学も取り入れて、ますます元気でいられる病院は中中ないです