全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
生チョレイ! やっぱりスポーツ観戦は、生だと迫力が全然違いますね。
現在はカメイアリーナ仙台とも言われ、地下鉄南北線の南の終点駅である「富沢駅」から400メートル位離れた所にあり、駅から歩いて5~6分です。バスケットボールBリーグ2部仙台の試合もここで行われます。建物自体は昭和50年代の後半頃に建てられ40年前後経過していますので、それ相応の古さは感じますが、仙台市の施設だけあって利用料金も安く、気軽に利用できる場所でもあります。もちろん25メートル5コースのプールもありますし、いろいろなスポーツを楽しむこともできます。
プールのスタッフの対応にがっかりしました。もう行きません。
駐車場代がかかるので気をつけないとです。
すべてにおいて設備が古く、職員の応対に元気なく、声も低く暗い。
テニスコート3面使えて良い❗️
スタッフの方がとても親切に対応して下さいます。「聖地巡礼ですか?」と、にこやかに迎えて頂いて胸がいっぱいになりました。
子供の試合でいきます。
トレーニングルームで小太りのパワーリフターがラックやプレートを占領している。1レップやって10分以上の休憩を繰り返し、1時間以上占領しているのでやりたい種目ができない。ラックもプレートも少ないのだから、まわりをよく見てやってほしい。スタッフもそれを注意しないのでやりたい放題のジム。
仙台市体育館体力測定室から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
登録すると格安でジムやプールなどスポーツ施設が使えます。色々な大会、入卒業式なども開催されています。