全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ここの医師に、「不快に感じるかもしれないけど、この薬を試して欲しい。」と言われ、半信半疑で飲んでみたら、たった1錠で強い興奮状態と妄想が起こり、早朝に家を飛び出して、電車で東京へ行き、東京の警察署で麻薬をやっていると思われ、夜中まで尋問された。病気で精神科から処方されていると話たら釈放されたが、後日通院に「あの薬は何の薬か?」と医師に尋ねたが、「もっと怒るから言えない。警察にも言わないでよ。」と言われた。
口コミを見て少し不安でしたがとても良い先生でした。
基本どこの病院でも話しながらパソコンを触ると思いますし患者さんの内容をまとめながらの診察は私にはできないことなので素晴らしいと思いました。
「パソコンを見ながらぁ」などと書いている方は何を考えて言っているのか理解が出来ませんでした。
また、今月もよろしくお願いします。
あまり、低評価はつけたくはありませんが、
確かに良いとは言いがたいカウンセリングです。
多くの病院で診療を受けた訳ではないので一概に悪いとは言えませんが、
印象は
私の家庭や私の人間性まで批判されました。
あなたは喋りすぎとか言われたけど、プライベート見たんかい?
見てないやろ!
決めつけんな!
こんな意地の悪い医者初めて見た。
気分屋の先生、怖い印象を受ける。
色々質問してきたけど、それに対してあまり受け答えしない感じ。
とても嫌なことを言われた。
その場で死にたくなった。
消えて欲しい。
この人、本当に医者なのかという発言をします。
他のかたのコメントにあるようにパソコンのモニター見ながら、過去のやり取り見て話していて、患者に寄り添う姿勢はないですね。
気分屋のかたです。
おすすめはしません。
この人、本当に医者なのかという発言をします。
他のかたのコメントにあるようにパソコンのモニター見ながら、過去のやり取り見て話していて、患者に寄り添う姿勢はないですね。
気分屋のかたです。
おすすめはしません。
こちらは家から近い、同じ市内に心療内科が少なかったという理由で行きました。
初診の時に「どうされました?」と訊かれたので「勤めていた所てパワハラに遭い、心身ともに体調を
崩しました」「うん、かわいそうだね~」
「その後、尿路結石で救急搬送… 肩関節周囲炎で右腕激痛になり、半年通院しました」
とありのまま伝えたら「不幸の自慢話はやめろっ!!」と怒鳴られました。
これは事実です。メンタルケアの医者が こんな態度は有り得ないと思いました。
2度目診療に向かう途中で 自転車走行中から具合が悪くなり 「具合悪い」と言いながら
診察室に行ったのですが、これを聞いて「体力ないだけなんじゃないの?」と吐き捨てられました。
この頃は外出しただけで心臓が痛くなったり、目まいや動悸がしたり、過呼吸症候群に
なったりでしばしばその場所で耐えていたことがしょっちゅうでした。
2回の診療で、あまりにも精神疾患の患者に対する言動が 容赦ない、上から目線と
思ったので、3回目は電話でお断りを伝え、別の心療内科に通い続けています。
2022年現在、患者への接し方が 良い方向へ変わったのかは定かではありません。
最悪です。
診察を受けるたびに、気持ちが病んで苦しいです。
相談しても的外れな回答で返してきます。
何度か通わせて頂いてます。
やっぱり、パソコンばかり見つめてますね。
対人間なんですが‥
自分を卑下しちゃう繊細な方には、あまりオススメできません。
メンタルクリニックでありながら傾聴の姿勢や患者との信頼関係を築こうとする気概は全く感じられません。
・姿勢はパソコンに向かいっぱなし
・あなたのことはわからないから、と連呼しておきながら話を良く聞く事もせず憶測や決め付けで話を進めようする。
・話を聞いていないのに全ての嫌な事の原因は患者自身にあるかのような発言
正直、そこら辺にいる人に相談するのと大差は無いように感じます。他の方も書かれているように、逆にメンタルをやられます。薬だけならいいかもしれませんが、決め付けで話を進められますから適切かどうかは判断しかねます。
人を治療するより責めたいのでは無いかと思うくらいです。大変残念でなりません。
先生が出された薬のはずが、私は出してないの一点張り。こちら側が嘘を言ってるかのように責められ、実際貰っていたので凄く嫌な気分になりました
メンタルを主とした病院でメンタルやられました
感情丸出しの 嫌な診察を受け
物凄く 嫌な気分を味わい
2度と行かない事にしました 医者が機嫌の悪さを曝け出すのが見え見え たった1日 その機嫌の悪さを見て もう行く気が 無くなった
薬の知識だって 丸暗記しただけみたいな 感じ
どこの 精神科 心療内科も予約でいっぱいで このクリニックは すぐに診てくれるよ 気休めの薬をもらって
一時凌ぎしたら 他の 良い所で診てもらう事を勧める