全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
里帰り出産から自宅に戻りましたが、産後1ヶ月すぎて悪露がとても増えたのでこちらを受診しました。
診察してもらうと「あなたは私の患者じゃないから」と言い放たれた挙句、
処方された痛み止めは問診票にアレルギーのため飲めないと記載した薬でした。
何もかも最低レベルのクリニック。
まず院長が逆子を嫌う。逆子は面倒くさいという発言にも耳を疑った。逆子が少ないとかほざいてるが、そんなに嫌いなら「ウチは逆子が少ない」とかHPに書くなと心底思う。逆子を取り上げるのが純粋にヘタクソなのかな。
また、看護師のレベルも最低。採血や点滴の際の注射もヘタクソすぎる。何度も何度も刺し間違え、痣や内出血が酷い。職員の連携も取れておらず、何度も同じことを聞かれ、無駄に時間を浪費させられた。
母子の状態を細かく記載すべく母子手帳にも貼り間違えや記載ミスが多く、母子手帳の意味をなしてない。
ここでお産を考えてる人は、絶対に他院を検討した方がいい。
改めて、最低レベルのクリニック。
カンジダ治療は、宗像地区No.1。
他院で治らずセカンドオピニオンで
宗像セントラルへ。
3週にわたって洗浄、膣錠をします。
他院で治療しても1〜2週間でぶり返していたけど、
3ヶ月経った今でも快適です。
院内がお城のように綺麗です。病室も赤を基調としていて、高級感があります。先生は淡々としていますが、たまに笑ったり、豆知識のような事を話して下さったりと、私は大好きです。先生自体は合う合わないがあるとは思いますが、こちらもやはり診察していただく側としての態度は最低限気をつけないといけないと思います。普通にしていれば、良い先生です。何より技術が素晴らしい。逆子も簡単に治して下さいましたし、会陰切開のあとの痛みがほとんどありません。3人ともこちらで出産しました!
とにかく先生が上手い。逆子も直してもらったし出産も周りの友達はみんなは産後直後は痛すぎて座れないと言っていたけど、産後直後も痛みが全くなく、同時期に出産された方も痛がってる人もは全くいませんでした。むくみも出ませんでした。
ピルを貰っていました。月曜日から服薬しないといけなかったので仕事終わりに行こうと電話すると、院長が学会のため今日は無理と言われ、火曜日に2錠飲めばいいかと次の日にまた仕事後TEL。そうしたら今度は「17:30に電話して、18時に取りに来てください。でないとあげられません。今日は無理です。」この時点で18時ぴったりくらい。おかしいなぁ、先月は18時にTELして18:30に貰えていたのになぁ。どうしても当日の30分前にTELしないと貰えない病院なのです。事前に予約とか出来ないので
里帰り出産しました。分娩当日と退院後1週間のタイミングでの院長のよく分からない発言があり、涙が出てきました。ボソボソ話すし意味がわからない。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |