全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
色んな意見、評価があって良いと思うけど、ココで悪い評価してる人は医者に対する固定観念が強い人かな?と思う。
(まー、確かに先生は辛口のダメ出しが多いけど..笑)
私的にはゆり先生は良い事は良い!悪い事は悪い!と物事ハッキリ言ってくれる..後押ししてくれる先生で信頼してます。
それから顔色や舌の状態、お腹の触診をして体質や状態に合った漢方を処方してくれるので病の根本から治したい人にはオススメです。(辛口コメントも付いてくるけど..笑)
患者の目や表情も見ず、淡々と診察する医者より、患者の為に敢えて厳しい事を言ってくれる先生って今の時代、貴重だと思うけどな〜^_^
女医自身は完全ノーマスクなのに、患者側には鼻まできっちりマスクをすることを求められる。なんだかよくわかりませんが、上から目線で偉そう。「プラセンタ注射」など儲かりそうな自由診療をいろいろやっている。患者は少ない。『あそこのスポーツクラブは安いから、通いなさい』だの、医者としての助言・指導からはかけ離れたことをしている。
女性医師が異常なほどに偉そう。 基本的にタメ口 命令口調。
患者によってしっかり時間をかけたり 「3分間診察」だったり
女性医師自身の好き嫌い 気分のムラがあまりにも大きい。
自分はノーマスクなのに、患者に対しては「マスクのわずかなズレ」
さえも指摘して、直させる徹底ぶり。
「アレルギー症状の緩和」のために何度か通院しましたが
患者である私に対して、あまりにも横柄で 偉そうな対応が不快です。
他の医院 クリニックに転院するつもりでいます。
医師が「反ワクチン」なのは別にいいと思うが、自身はまるで予防効果のない「マウスガード」をつけているのみ。 しまいにはそれすらもつけなくなった。 患者には「マスクのわずかなズレ」を直すように指摘するが、これでは説得力がない。 「医療従事者」として、あるまじき行為だと思う。
ゆりクリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧