全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
この地区では人気の眼科さんです。初めて眼科受診だったんですが、待合室でも「ゆうこ先生、ゆうこ先生」ってハンカチで目を押さえながら隣りのお姉さんに話しかけているおばさんを横目で見ながら診察の順番を待っていました。なんか、安心して受診できました。受付、検査員の方々も親身に接してくれて和みます。
視力が急に落ちたので当院に受診しました。やっぱり白内障がかなり進んでる…との事。手術を前提として色々検査していただきました。
検査員の方、受付の方も親切でいい感じです。先生は女医さんです。診察は悪いところは悪いとハッキリと伝えてくれ、だから、こういう対処、処置でいきましょうかっていう感じで分かりやすい説明で安心しました。
予約していったのに検査して診察までに2時間も待たされるという。
あとから来た人もどんどん診察呼ばれるのに全然呼ばれず、あげくのはて最後です。と言われる。
こどもの目を見てもらいたかったのに眠たくなってグズグズ。対応何一つしてくれない。
最後に検査できてないしお会計いいです…って言われるという(笑)
二度と行きたくない。
今まで色々な眼科に行きましたが最悪です、混んでもいないのに待ち時間は長いし、先生の患者に対しての言い方も偉そうにして気分悪いです。2度と行きません!
受付の人の対応はいいのに診察する先生の態度が気になります。ものもらいで2回ほど診療を受けていますが、前真っ直ぐ見れませんか?もう少し頑張れませんか?と圧が強いです。質問に対してもめんどくさそうに答えられました。腕がいいとかその辺りは分かりませんが、病院はどこかしら弱ってる時にいくものなのでもう少し柔らかい言い方を心がけて欲しいです。二度といかないです。
溶接の飛び火で目を怪我しました、手術しないと治らないときつく怒られました。でも自然治癒しました手術しないでよかったです、あの診断はなんだったのだろ⁇
ゆう眼科から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧