全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
小児科の先生は優しいイメージがありますが、ここの先生は、子供が泣くと鬱陶しそうな顔をします。
うるさいと怒られた事もあります。
忙しくて大変なのもわかりますが、子供は泣くものです。
特に、注射で泣かない子の方が少ないのでは?
そんな怖い顔で羽交締めにして注射するんだから、普段泣かない子でも泣きます。
他の病院では泣きませんでした。
小児科の先生で子供に泣くなと言った先生は初めてです。
子供が日曜日に高熱を出したのでオンラインで順番予約しました。
診察開始時間が過ぎて現在の順番を確認したところ、5人ぐらい不在で飛ばされてどんどん順番が進んで行ったので慌てて病院に向かいました。
…がなかなか呼ばれず、1時間ぐらいしてそろそろ順番がくると思い携帯で順番確認したら不在者にうちの番号が入っていて知らない間に飛ばされていました。
ずっと待ってたのになぜ飛ばされたのか意味がわかりません。先生や受付に聞いても全く説明も謝罪もありません。
何のための順番予約なのか?
子供も長い間、待たされてしんどそうでかわいそうでした。
日曜日に診察してるからと言う理由だけで行ったけど今後は2度と行きません。
聴診器を当てようとしたら子どもがギャン泣き。なだめてもなかなか鳴き止まず、申し訳なくなって焦っていたら看護師に「診察室から出てください」と言われた。「お父さんが子どもと出て、お母さんは診察室に入ってください」と。診察室の近くに父子が待機していると、看護師は「診察室からもっと離れてください」医者は「耳が痛い」と言ってきた。泣き叫ぶ子どもに何の言葉もかけずに冷たい一言。何のために小児科医になったのか。二度と行かない。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:00~18:00 | ● |