全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
医療の質はさておき、事務員の対応に相当なストレスが溜まります。
父親が40日と少し入院しました。
ここの病院では良くなりませんよ。
多分、他の病院とあまり変わりません。でもうちの主人は寝たきりになりました。
病棟の看護師が最悪。高齢者医療センターのはずだが、高齢者に対する態度はあまりにも酷すぎる。こんな看護師を放置している院長はじめスタッフの指導力にも疑問のみ残る。
家族がパーキンソンで通院していた。
消化器内科、竹田努先生には注意が必要です!自衛できるだけの医学の知識があるひとや、竹田先生を上回る「威圧感のあるかた(えらそうな人)」なら太刀打ちできると思います。しかしそうでない善良な市民なら、適当な診断を下し、かつ物凄い年上の患者にすら徹底的なタメ口しかも威圧感ある態度、をぶちかましてくる竹田先生はきついかもしれません。特に、病院にいくときは体調が悪いわけですから、心も弱ってるでしょうし。先生が指定できなくて、自動的に竹田努先生に振り分けられてしまったならば、受付に頼みま
身内が入院しましたが担当医がとにかく信用できない人。設備や建物がどんなに立派でも医師があんな人なら命は預けたくない。知っていたら絶対に連れて行かなかった…。
A. 内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、脳神経外科、リハビリテーション科、呼吸器外科、放射線科、神経内科、皮膚科、リウマチ科、泌尿器科、外科、婦人科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌内科、麻酔科、消化器内科、腎臓内科、消化器外科、病理診断科、糖尿病内科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 東京都江東区新砂3-3-20にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
08:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
母が入院していました。
生活保護を受けていたからなのか、病質でハンドクリームがなくなったとかで持ち物を調べられ、包括ケア病院へ転院した日には、転院先の病院に連絡があり、検査キットがなくなったのでと、また荷物を全部調べられたと母から悲しい声で電話がありました。
もちろんどちらの時も探していた物は母の荷物から見つかっていません。
もう二度とこの病院には入院させたくありません。