全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
千葉県の住民には、有り難がられてる病院。千葉大だからね。だからって技術が有るとは限りません。しかも、皆、医師が自分を勘違いしています。医の中の蛙。田舎の勘違い。千葉医科歯科病院って所かな?待たされるだけ。予約も取れないし。助かる人と駄目な人とのその割合がその症例に比例しているのかが重要だと思います。でーもんみちこが居る病院。そーそう、他の方の指摘通りに、予約制で3カ月待ち?しかも紹介状ありで。こちらは病気だよ!しかも、他の病院からのセカンドオピニオン紹介状を。前医師からの指示
先生が優しくて、大好きな病院です。2つの科にかかりましたが、どの先生も穏やかに、丁寧に説明してくれて、質問にもしっかりと答えてくれます。ちゃんとこちらを見ながら説明してくれるところも素敵だなと思います。教育病院ですので、研修医の方なのか、若い先生がいることもありますが、普段の診察は先生と看護師さん1人です。
キレイで衛生的な院内で検査してくださった方や受付の方は優しく親切で丁寧な対応だった。精神科医師は凄く対応が悪い。鬱病と不眠症で千葉大学病院の精神科医師に診察してもらった事があるが准教授なのに凄く対応が悪かった
千葉大学附属病院小児科の医師に娘が小児喘息を見つけていただきました。
婦人科と循環器お世話になっています。
4つの課で受診していますが、どの科の医師も聞いた事は丁寧に答えてくれます。
A. 内科、整形外科、眼科、心療内科、形成外科、耳鼻咽喉科、精神科、脳神経外科、リハビリテーション科、呼吸器科、呼吸器外科、放射線科、心臓血管外科、神経内科、小児外科、アレルギー科、皮膚科、泌尿器科、小児科、外科、産婦人科、循環器内科、歯科、歯科口腔外科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
半年前から両足小指がズキズキ痛み、色々と検査しても何が原因で痛みが出るのかわからず、毎日痛み止めを飲んでなんとかしのいでいます。
千葉大学附属病院の痛みセンター宛の紹介状を書いてもらい、ようやく半年間悩まされた痛みの原因が分かるのではないかと期待して受診しましたが、診察室に入るなり、この程度で痛みセンターを受診しても診察できないと先生にいきなり言われました。
痛みセンターは最終の病院なので、紹介状があっても段階を踏まずにいきなり来ても診察できないと断られました。結局診察してもらえず、初診料だけ払わされて帰ってきました。
先生曰くわずか半年ですが、原因がわからず痛み止めを飲むだけだったので、高度な医療を謳っている病院なら原因がわかるのではないかと期待しましたが、がっかりさせられただけでなく気分も悪くなり、時間とお金を無駄にしただけに終わりました。
診察を受けようとしている方は、気をつけた方が良いです。