全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
コロナ感染者が出たと病院HPに出ていたのに看護師に確認したら知らなかった風な対応だった。
外来の医者の対応がひどすぎる。
正直もう行きたくないです。
他に行く病院がまったく無い場合に限り、受診を検討するべきだろう。
口コミが荒れまくってるので紹介状かかれたとき、先生に他の病院にしてけれと頼んだがムリだったのでイヤイヤ行った。入院とかでは無いのだが検査はなりやらされた。検査でポイント稼ぐのがここの外来のやり方では無いのかな。設備は新しいと思うがこのやり方はあまり好きではない。
9月中旬から10月上旬まで心不全からの脳梗塞で三週間入院。三階にコンビニあるけど基本は他の階には行けない。必要な物がある時は看護助手に頼んで行ってもらう感じ。主治医の許可が出れば毎日シャワーは浴びれるけど、使うタオル類は自分で用意出来ない時はレンタル必須。湯船無し。個室は1日一万七千円〜一万九千円(一泊は二日分計算なので2倍)看護師については人それぞれ感だけど仕事は早い(いびきが煩いからなんとかしてとお願いするとその日のうちに対処してくれた。)主治医も基本、毎日顔出して調子を
この病院は拠点病院なので検査や難しい手術が中心となります。良くも悪くも検査医療が主目的なので紹介状が無い方の扱いが軽視される点は理解もできますが疑問も感じます。心臓発作等の検査など再現性が低い症例は検査で異常が見つからない場合、終了となります(紹介状を出した医療機関に検査結果が送付され、その後の診察は東部病院ではなくその医療機関が担当します)。東部病院への紹介状が無い場合は、まず信頼出来る医療機関を見つけ(ホームドクターを作る)、その医療機関経由で検査を受けることをおすすめし
A. 内科、整形外科、眼科、形成外科、耳鼻咽喉科、精神科、脳神経外科、リハビリテーション科、呼吸器科、呼吸器外科、放射線科、神経内科、皮膚科、リウマチ科、泌尿器科、小児科、外科、産婦人科、循環器内科、歯科口腔外科、麻酔科、消化器内科、救急科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
主治医の患者が多すぎて診察は流れ作業
こちらの心情も気にせず、ずばずばと色々と言われたけどついていけないし、何よりショックで押しつぶされそうになった