山梨県立北病院

★ ☆ ☆ ☆ ☆ 1.5
口コミ・評判:26件( 口コミをみる書く
最新のこころの医療で共に回復を目指す
診療科精神科

他の病院を探す

口コミ・評判

  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 私も生活訓練施設に通いました。再入院、通院の相談を受けてます。

  • 2023年3月21日投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 退院後、自立訓練施設生活を経て、デイ・ケアにも行きました。自立訓練施設を退所し訪問看護ステーション付きの条件で一人暮らしをしていますが、何かと再入院の話になります。デイ・ケアも友達を作りたくて最初はそれなりに楽しかったのですが、所詮メンヘラばかり。いつの間にかメンバーから手のひらを返された様に、口をきかなくなりました。何もしていないし、何も言ってはいないのに。一人暮らしはお金がありません。入院、自立訓練施設、訪問看護ステーション等、思わぬ出費がかさみ、生活が出来なくなりました。何のフォローも無い。山梨県立の貯金箱です。入院は勿論、通院も辞めて下さい。

  • 2023年3月7日投稿
  • 3人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 妹はこちらの病院に入院することになり、まさかのまさか死んじゃいました。

  • 2022年12月20日投稿
  • 7人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 金だ~金だ~うっかり金金金

  • 2022年7月8日投稿
  • 3人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • うっかり入院した。おかげで友達無くして孤独。福祉関係者は所詮仕事。金は無くなる、信用無くなる、何かあると、何度も入院をさせられる。結局あの世が近くなるだけ。薬は頭をぶっ飛ばす。一人暮らしをしているが今日にも入院の電話が来そう。奴らは全員金目当て。絶対行くな!人生終わるぞ。

  • 2022年7月3日投稿
  • 12人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 今までここの口コミに書かれた多くの否定的メッセージ読めば分かりますよね?分かる人達は決して病気なんかでは有りません!残りの御自身の人生、台無しにしたくなかったら死んでも行くな!!!!!!!!!。人生絶望愛好者なら敢えて止めません。

  • 2022年5月4日投稿
  • 2人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 酒でも飲まなきゃやってられんわ
    酒だ酒だ

  • 2022年4月28日投稿
  • 10人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★★★★★
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • アルコール依存症の患者さんで治療を受けたい方は今は他の病院を選んだ方がいいのかもしれません。数年前までアルコール依存症の患者さんを診ていた先生が院内での待遇を理由に系列病院に異動されてから、急いで在籍医師の中からアルコール依存症の患者さんを診れる医師を作った(書籍等で勉強した)と他の先生から聞きました。せっかく治療を受けたくて入院や通院をしても、しっかり診れる先生がいないと意味がないですからね。思春期外来もやっていますが、思春期は苦手、本当はやりたくないといった先生もいるので、当たり外れがあるのだろうと思います。だからと言って山梨県内でアルコール依存症の患者さんを診れるところ、思春期の患者さんを診れるところはほぼないのかなと思うので、仕方がないのかもしれませんが…ご参考までに。

  • 2022年4月20日投稿
  • 2人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 言いたい事は、腐るほどある。病院、病棟、精神科医、その他の関係者、そして、近くの福祉施設。面倒臭いからこの一言を全ての皆様ヘプレゼント。kiss.my.ass!

  • 2022年4月17日投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 薬の投与が下手。
    しかも遅い。

  • 2022年4月17日投稿
  • 3人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 一言で言うなら、ゲロ吐き場。汚物処理場以外の何物でも無い。all.down.too.hell.f,,K.off.さようなら。

  • 2022年4月15日投稿
  • 1人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 外来と、1a病棟は良くない。
    受付の方は良い方でした。
    薬も良くない。
    他は良かったです。

  • 2022年4月14日投稿
  • 4人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • ここに否定的メッセージを書き込む入院経験された方々は、私を含めて全員マトモな精神の持ち主です。この病院に限らず精神科医の方が明らかに、病んでるツラしてるし、金と己の名誉、何よりもプライドしか頭、狂ったちっぽけな脳みそに無いのは、誰が見ても既にバレバレ。自分を、大切に。周りに変と言われた部分は、単なる貴方の個性です。何とか症なんてモンは元々一切無い。以上。

  • 2022年4月13日投稿
  • 3人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★★☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 入院するとき、最初になんの説明もなく保護室に入らされました。部屋に監視カメラがあるのにトイレについたても無くプライバシーはありません。今どきどうなのかと思いました。 
    あと強化個室では外鍵をかけられるので辛いですよ。 
    フロアには公衆電話が1つあるだけで、スマホは使えません。前時代的です。
    心理士さんが丁寧に話を聞いて整理してくれるのが良かったです。

  • 2022年4月13日投稿
  • 2人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 1a病棟だけは良くない。

  • 2022年4月12日投稿
  • 6人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 外来と薬は良くないです。
    受付の人は良かったです。
    外来と薬以外は良かったです。
    病棟も良かったです。

  • 2022年4月10日投稿
  • 4人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 一度、行ったら最後、すぐに入院させられ、退院したと思ったら、また入院。その後は家には帰れず家族からは見捨てられ、福祉施設か、グループホームにブチ込まれるよ。手元に残るのは頭を破壊する薬と返し切れない大量の借金のみ。信じる?覚悟して行くべし。じゃあネ。ちなみに、これでも10代の女の子でぇす。

  • 2022年4月9日投稿
  • 1人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★★☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 行かない方が絶対よい。F、、K、OFF。

  • 2022年4月8日投稿
  • 1人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • ディケアに通っていますが、スタッフの皆様が親切で、今は個人的に、楽しいと思っています。私の家から遠いけど誰かと話せるってそれだけで良い事だから。友達出来るとイイナ。最近髪切った奴です。私からは上手く喋れないので、話しかけてくださいナ。ヨロシクちゃん。

  • 2022年4月8日投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 外来はあんまり・・・
    あと薬も・・・

  • 2022年4月2日投稿
  • 1人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★★★★☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 病院、病棟の中はともあれ、周りの環境と、静かな雰囲気、クソみたいな人間どもが、この世の終わりを決めるのに最高な場所なのです。なんて、ウソ!心を休ませるのに最的な空間なのでは?本気で回復を願う、急性期症状患者の方、お勧めしませんが、こちらで命のリセットなんか、一考の、価値あるかも。

  • 2022年3月30日投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 自殺志願者だったボクを、心の底から優しく助けて下さった桶屋こむぎ先生、今は既に県外ヘ移動され、救急の現場で活躍されていらっしゃるとの事だそうですが、素晴らしい精神科の先生でした。お陰様で、不潔強迫障害も、かなり良くなり、今は一人暮らしを始めています。加えてあの時の2c病棟の看護師、看護助手の皆様方、さらに、一緒に入院していた、同じ自殺志願者だった患者様たち、本当に有難うございました。入院とは言え、思っても見なかった、充実した深いお話しと、励まし合い、更にベストフレンドすら出来ました。色々大変な事も沢山ありましたが少なくともボクにとっては、最高の、貴重な思い出になっています。入院したくせにヘンテコな奴?なんて思われるかもしれませんが、、、、。ただし、病棟の中は正直、メッチャ暗い、and、クッサイ。皆様、心に風邪をひいてしまったら、まず信頼出来る人を見つけるのが最初の仕事。それでもどうしても居なかったら、ボクは、北病院の、南條先生をお勧めします。まあ、自分で指名するのは無理でしょうが。とても良い、しかも若く、カッコイイ先生です。

  • 2022年3月30日投稿
  • 1人のユーザが役に立ったと考えています
    • 私は救急対応でしかその先生と関わったことがありませんが、北病院の医師の中ではまともな対応をできる先生なのだなと思ったことがあります。このコメントで今は身体科の救急の現場で働かれているとのことですが、その情報が確かなのであれば、北病院で精神科の医師がどんなものなのか何かを感じてのことなのかなと思いました。先生の今後のご活躍を心より願っております。
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 1b病棟&1a病棟、共に、ものすごく、汚くて、1日じゅう、臭くて、誰だつて、頭がおかしくなりますよ

  • 2022年3月29日投稿
  • 1人のユーザが役に立ったと考えています
  • ★★★☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 薬の投与がよくありませんね。それと薬が遅い。

  • 2022年3月22日投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • 薬関係が遅いと思いました。

  • 2022年2月27日投稿
  • ★☆☆☆☆
  • 違反報告する
  • 診療科:精神科
  • まあまあかな。また行きたいと思うし行きたくないとも思います。

  • 2022年2月18日投稿

あなたの口コミを書く

診療科(必須)
評価(必須)
コメント
具体性がない、品位を欠く表現、個人名を晒すような投稿は禁止しています。
利用規約に同意する

この病院をシェアする

病院概要

この病院の情報を追加・編集する
病院名
山梨県立北病院
所在地
山梨県韮崎市旭町上條南割3314-13
地図
営業日時
編集
この病院の公式サイト
病院
http://www.ych.pref.yamanashi.jp/kitabyo/
このページの先頭へ