全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
スタッフの私語が多い
古いが、内装は綺麗。午後が比較的空いているようです。
予約すらできない!強めの口調で『他のクリニックに行って下さい』と言われてしまいました。
友達が自殺まで考えて、緊急で予約を入れ
話をよく聞いてくれて良かった。
説明不足な気がします。少し調子が悪いと言ったら『薬変えてみます?』薬の強さ、単価、副作用、変えることによっての期待する効果などの説明がありませんでした。診療時間は2、3分です。専門なのでもう少し説明が無ければただ薬を貰いに行くだけです。
症状の診断・薬の処方までは良い。が、あくまでも薬物療法頼みである。相談やカウンセリングは【不得意】。故に掛かり付けになると診察時間30秒という巧みな技をみせる。入室→どうされましたか?→これこれこういうことがあって…色々説明し調子が悪くなった経緯や思いを伝える→じゃあ、お薬増やしましょう、お大事に!!っという感じ。医療に携わる者として【向上心が無い】。【現状のやり方を変えるつもりもない】。右から左へ流しっぱなし。口コミするつもりはなかったが、何年も通っているのに良くならないし
こころの病気は自分と先生の対話?診察について合わないと思ったらはっきりと先生とは合わないといえばいいと思うし、昔の殿様診察とは違う。
A. 心療内科、精神科の診療を行っています。
A. 栃木県小山市城東6-3-12にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:30~17:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
禿げで眼鏡の老医師クリニック
神経質で医師本人がメンタルヤラれてそうな典型的な精神科医
カウンセリングは初診のみ
2回目以降は患者の話しを聞く気は皆無
プライドが高く患者を見下す
診察は数分程度でドリフ外来に終始
薬が合わない場合は次々に変更し薬漬け
薬の効果には絶大な自信を持っている
老化で前頭葉の萎縮が始まっているらしく患者の発言が気に入らないと医師自らの感情のコントロールが出来ず患者を罵倒→医師本人の治療が必要…?
受付のオバさんも慇懃無礼で結構ズレてる
結論:時間とお金の無駄!他を当たるべし!!
・ドリフ外来とは:精神科が「調子はどうだ?薬は効いてるか?夜眠れてるか?よし!じゃまた来週!!」といったやりとりで次々に患者を診察室に呼び込み追っ払うありさまをドリフターズの『8時だョ!全員集合』のエンディングの掛け声になぞらえたもの