全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
しんどくて、私は心臓が悪いです。それにここの心療内科の薬も必要です。なのに受付の人が私の事を病気じゃないとかコソコソ話してて、おまけに帰り際ボソッと悪口を言っできます。
受付の人が嫌です。待合室で座って待っていると、ヒソヒソ悪口を話してたり、おかしいとかボソッと聞こえるんです。患者さんに向かってそんな事は言ったらいけないと思います。もっと広い優しい心で見て欲しいです。
母親と二人で通っているのですが、受付の女の人が、待合室で座って待っていると、なんかヒソヒソと悪口言うように話してて、嫌です。おまけにイタ電なんかこれっぽっちもかけてないのに、帰り際イタ電かけたのブスとか言ってきます。
診断前に男性・女性、年齢で態度を変える。患者の話をちゃんと聞かず、自分の意見だけを押し通そうとする。患者が怒り出すと態度を変えるが、そうなれば患者側の勝ち。診断者をほいほい書いてくれる。おとなしい患者さんにはおすすめしない。
一生行きたくないクリニックです。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30~19:00 | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
しばもとクリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
三ヶ所に電話をしたら予約制で、最短で二週間後、最長で一ヶ月後だった。ここは予約なしだったので仕方なく受診した。初診の問診票を読み上げただけで、通うたびに二分程度の診察で悪化した。診察中に役所から電話がかかってきて、私を放置してカルテを覗き見たら、五分診察と書いてあった。転院したら、医師が大量の薬に驚いていた。自立支援の診断書も書いてもらえない。転院先の医師は、この処方なら自立支援は申請対象だと言っていた。通えば悪化するし、お金もかかる。評価は星をつけたくないくらいだ。ここで悪化した人を何人か知っている。下を向いて診察するし、何件か心療内科で診てもらったが、一番能力がなく、やる気がないと感じた。心療内科は座っているだけで儲かる、患者から訴訟されることもない、されても医師は勝つ、という心療内科の闇を感じた。もし悪化して生活保護を受けたいなら通えばいい。生活保護を受けている患者がたくさんいた。