全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
院長先生は診察でも話しを聞いて来れません。
喘息で夜中息苦しくなり咳が出るので薬が欲しいと言うと、喉を診て風邪やうがいしたら治ると上から目線で怒られました。
ただの風邪やと怒りながら言われ、咳止めしかくれませんでした。
持病があるので、院長先生以外の先生なら薬を出してくれら事もありますが、基本薬を変えたり出したりする時は院長先生に聞いてみないとって感じです。
内科という事で診察に行きました。
「風邪の症状で来ました」と言ったら
「うちでは検査出来ません」と門前払い。
検査してくれなんて言ってないし
必要か詳細も聞かず門前払い。
風邪診察出来ない内科あるんや。
一応、心療内科と精神科が掲げられていますがカウンセリングはしないとハッキリ仰ってますので症状の軽い方はいいかもしれません。いつも混んでます
心療内科なので患者さんの多くは精神的に問題を抱えてる方が多く先生との会話も長いのは仕方ない事。
一人ひとり丁寧に話しを聞かれる先生も大変ですよ。
時間がかかるのは仕方ないね。
最初認知症と突然言われた。不安だから脳外科でMRI撮り診てもらうと認知症じゃないと脳外科で言われた。次診察に行くと統合失調症と言われた。かなり不安ですので違う病院に通います
先月にもらった夏期休診日のご案内に8/13~19日まで休診と書いてあったのに、12日の午前に行ったら閉まってた。嘘書いた物配るなよ!
変更するならホームページに告知ぐらいしろ!
診察券出してお願いしますと言ってるのに、 毎回目の前にいても顔も上げず待たせる受付のスタッフが感じ悪い。常連?の患者さんとはべらべらおしゃべりしてるのに…。中年の看護師さんも上から目線の対応で混んでいると診察も?って聞いてきて投薬だけで済まそうとします。