全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
リスペダールを長年飲んで副作用止のアキネトン15年以上飲んでました!
エブリファインを飲んだ経験もあります!
おととし健康診断眼科したら薬で緑内障になる可能性があるあるといわれました!
院長に言いました!なんも考えてくれなかた!そのうちゼプリオンの注射に院長がしました!1回5300円自立支援がかります!
大学病院の眼科に罹ったらアキネトンが原因だといわれ、自分で勝手にやめましたアキネトン飲むの!院長は謝りません!転院しました!
いつだったか何も出来なくなる位落ち込んだときに受診しました。
バリアフリー化したので、トイレも診察室も引き戸。エレベーターから受付も近いので、歩行に不安がある人もOK。
10年心療内科にかかって、6軒目の病院になりますが、やっと信頼できる優しい先生に出会えました。
LGBTである事を伝えると、当事者の医師に担当を変えてくれた。
以前通っていた病院でお世話になっていた先生が辞め、先生が変わったのですが相性が合わず通うのを断念→その後また通うようになったけど最低限のことしか話さず薬をくれるだけ…という生活を続けて10年程、本当につらい時ですら話を聞いてくれないので、こちらのクリニックに転院しました。
電話予約担当者が受診者をバカにしているような口調で対応にたいへん不満を感じる。
予約の院長先生は、職場のストレスをここで話してもしょうがないとカウンセリングは無し。抗不安薬を30日分出してくださいました。この間5分くらい。メンタルクリニックの診療ってこんなもんですか?
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00~13:00 | ● | |||||||
14:00~17:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
東京愛成会メンタルクリニックおぎくぼから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
院長はコントミン100飲んでると言わなきければ薬減らなく飲んでるのも知らないで飲ませつづけられます。
今は転院してコントミン飲んでません。いい新薬がでたので