全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
建物は新しく美しいが、立地が悪すぎる。最寄り駅から遠くバスに乗り換えが必要。又、資格試験等の会場になったら近くに宿泊施設が皆無で前乗りして勉強もしにくい。
2019年10月訪問。図書館は一般人も利用できるとのことで試しに行きましたが、車で大学内へ入るには駐車料金300円/1日が必要。お金を払うだけではなく、入り口手前の守衛さんの詰所で手続きをしてから入れます。一応、地域に開放してる風に装いながら、実は一般の方はお断わりなのかなと思えてしまう対応。図書館に入場するのも要手続き。蔵書は確かに素晴らしく、専門書も充実しているので、やたらに触られたりしたくないのでしょうね。と、推察いたしました。
天神から北西に15kmに位置するキャンパス。
近代的意味の大学としては九州最古の大学で、北から北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪と並び称されるいわゆる七旧帝大の一つです。
伊都キャンパスで1年、残りは病院キャンパスでしたが6年間しっかり学ぶ事ができ、有意義な時間を過ごす事ができました。
九州を代表する国立大学。
最寄り駅から徒歩60分の立地にあるにも関わらず、車で敷地内に入る場合には300円かかります。ただし、支払ったとしても駐車場が狭すぎるため、駐車できるとは限りません。その結果、違法駐車されている車を見かけない日はない有様です。
息子の入学式で初めて行きましたが、凄すぎます…