全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
この病院はあきれてものが言えません。ありえない対応でした。
多分日本一の精神病院です。
薬に頼らないというわりには初診で症状と全く違う薬を出そうとされたり(こちらから断ったら諦めた)、素人にはよくわからない専門用語の説明ばかりで戸惑うことが多かった。一度では判断できないので数回行ってみたが、印象は変わらなかったので他の病院にかかることにした。他のコメントにもあるように理事長は心を傷つけるような言葉が多く、決してお勧めはしない。電話対応も他の人が書いている通り、心を痛めて、すがる思いで連絡している人への対応とは思えなかった。理事長がそうだから仕方ないのかもしれない
建物 建物はとても古く雨漏りしている。
カウンセリング中に事前に研修医?助手?よくわかりませんが、先生以外の人も一緒に聞いていましたがその人は私の相談内容に関してニヤニヤ笑っていました、本当に腹が立ちます、事前にその人が一緒に立ち会うとも説明されず、もしそうだとしても不適切だと思います、訴えたいくらいです、精神的に弱っている患者に対してそんなことをするような人も診察室に同席させるのは失礼すぎます
気をつけないと心をズタズタに引き裂かれます。診察をしている人もスタッフも人の心の扱い方を知らないので要注意です。他で相談したら、ここには行かない方がいいと言われました。みなさん、気を付けてください。星はつけなければいけないので、つけましたが、本当はマイナスです。
理事長に診ていただいていましたが、初めの頃は優しく接していただけますが、慣れてくると傷つくことを平気で言ったり怒鳴ったり、ストレスは嫌いだからネガティブな話は聞かないと言って帰されたりして、手のひらを返したような接し方に変わります。薬だけを出す診察で薬に頼った診療です。
デイケアの内容は医師たちや看護師達もできていないレベルのアサーションや社会的なマナー、アンガーマネージメントの内容が多く、あまりにも理想論に寄りすぎていて病気や障がいを患っている人だけに聖人君子の様な人間性を押し付けすぎているのではないかと思いました。かえってデイケアの内容が負担になっている患者さん方もいましたし、私自身効果に疑問を持っていたのでそれを医師に伝えたところケアワーカーや私の両親がいる診察室で激怒して「俺だから心を動かさずに冷静に聞いてられると」何度も怒鳴り散らし
付き添いで行った。低評価が多いが、私はよい病院だと思った。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
日吉病院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
酷いレビューが多いが、精神科である点を看過し、自らも精神疾患であることを失念するほどの重症者の書き込みである事を前提にお読み下さい。