全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
子供の耳の聞こえが悪く、話を何度も聞き返すのが心配だった為受診し、気になると伝えたら「話を何度も聞き返すのは、言葉や話が理解できてない事もあるんですよ」と。もう中学生なのに毎回の会話でそんなことはないだろうし。心配で来てるのだからお金も払うわけだし一応でも検査してくれても良いのに…と高圧的な態度に腹が立ってしまいました。二度と行きません。
患者を何だと思っているのか?
言葉の使い方を知らないのか?
ろくな検査も患者の話も聞かず、一方的に決めつけた言い方で、ただただ嫌な気分にさせるだけの医者
医者をやってはいけない人物としか言いようがないと感じてしまいました。
言葉を選ぶべき?
人間としての質を問う?
ママ友の紹介で受診しました。病気や薬の説明が丁寧で、子供たちだけでなく、自分も具合が悪い時にお世話になってます。
他の耳鼻科にしばらく通って治らなかったのですが、知人の薦めで受診したところ、薬が少し代わって言われた注意事項に気を付けていたらアッサリ治りました。ありがとうございました。
高熱が出た次の日に内科でインフルエンザはマイナスと言われましたが、鼻水が出るのでこちらで診てもらう時に念のため再検査したところ陽性でした。助かりました。
医師がとにかく高圧的。待合室ではなく隔離された部屋で待機しており、診察後に「入ってきたところから出てください」と言われたのでそちらから退出しようとした。すると医師が看護師に「そっち(通常退室する扉)から出して」と大声で指示していた。だが医師も看護師も無言で、「そちらではなくあちらから退室してください」など促すこともなかった。
診断されていない発熱と皮疹がある場合は、感染症の管理のため診察室での診察ができません。
A. 耳鼻咽喉科の診療を行っています。
A. 千葉県市原市ちはら台西2-11-1にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
話聞かないし高圧的すぎて無理。
マスク外さなくて良いなら最初に言って欲しいし、直そうとしたら手を下げて下さいと言うし、どうしたら良いのと思いました。
そんな事してる間に状態の説明も聞かず診察終わって、薬貰いに行ったら飲んでる薬(ミヤBM)被ってるし…
看護師さんは感じ良いです。