全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
診察の予約できるのは助かるけど
子供を通わせていますが、あまり感じのいい先生ではなく質問しにくいです。にしむらこどもクリニックの西村先生と懇意なんでしょうか。牛久保先生に1回診て貰ったらいいよ、彼女の診察はだいたい予想もつくからみたいな事を仰られていたので、家も近い事から通ってましたが、一向に治らないし、他に行くことにします。
中耳炎で行きました。予約せずに行きましたが、そんなに待たずにみてもらえました。右耳がおかしかったので、診察台ベットに横になると、何も言わず先生は首を横に動かして右耳を診ました。一言、顔を動かしますね、くらい言って欲しかった。左耳は診ないで、また来てくださいだけだった。あまり説明はしてくれません。2週間後にいき、よくなったと言うと水はまだあるのに?と、よぅやく左耳をみて、元からこんな耳なのかしら?と…(;´д`)淡々と話す、流れ作業的な診察でした。患者は心配で行くし、知らないか
全く説明が無いまま、訳も分からない状態で、器具を突っ込んできます。
女医に鼻に入れた器具で顔の向きを操作されることに喜びを感じられる人にはお勧め。まさか病院で出血することになるとは思わなかった。
サバサバした女医さんですので、話はしやすいと言われると微妙ですが、処置と診察はテキパキとしています。
毎週通わされます。忙しい私にはキツいです
仕方なく2度行きました。混んでいます。予約があるので行くなら予約したほうがいいです。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00~17:30 | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
質問に質問で嫌味ったらしく返ってきます
ママ友全員経験済でわざわざ北与野やらさいたま新都心まで通ってます
三階のやまだ先生とは天と地の対応です