全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
えっどうした?怒ってんの?みたいな口調。何を見て聞いてそう思ったのか根拠も愛想も無い診断。違う所に行った方がちゃんと聞いて調べてくれますよ。
正月に、風邪で診察に、行きましたが、訳の、わからない病名つけられても半年通院して最終段階で分ける医療センターで治した。気をつけたほうが良いですよ!
他の方が書いてるような悪い対応は一切なく、丁寧な対応でした。
かかりつけが休診、レビューを見て覚悟して行きましたが、受け付けの方も感じが良く、先生も普通の方でしたよ?診察も説明も丁寧にしてくれて、私は嫌ではなかったんでかかりつけにしても良いと思いました。
二回こちらの病院に娘の鼻炎で行きましたが、1回目の時、うちが土曜日の午前の診察で最後の患者だったからか、さっさと早く終わらせたい感が凄かったです。なので、あまり症状の話をちゃんと聞いてくれることもなく、大きな本を出して「今はこの花粉が多い時期なので、この花粉症かもしれないですね」で終わりました。会計も終わって外へ出たら、バタバタと走って車に乗って出て行く先生が現れたので、だから早く終わらせたかったんだなぁと思いました。
蓄膿症で受診。行きたい病院が休診でこちらに受診しました。いつものところなら、レントゲンを撮って状態を確認してから診察なんですが、ここは話を聞いて、喉と鼻を診て、蓄膿症の説明と「薬を飲んでたら治ります」で10日分の薬を処方されて終わり。ホームページ上の「画像や言葉を使い可能な限り患者様にも分かりやすい説明を行う」を期待して受診したのですが、期待外れでした。素っ気ない印象しかありません。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~18:00 | ● | ● | ● | |||||
08:00~13:00 | ● | |||||||
08:30~18:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
かかりつけの病院が休院しているので通院しましたが治る気配もなく。
お薬などの説明も不十分で、聞きたいことを聞くと不機嫌そうになり
開院当初はしていた吸入も最近は一切なしで忙しくて診察を早く終わらせたいのかなと感じます。