全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
2ケ月ほどお世話になりました。お部屋も綺麗で、食事も美味しく、先生・看護師さんもとても親切にしていただきました。無事退院できました。
婦人科を利用しています。
姑の検査の付き添いで数ヶ月に一度行きます。待ち時間が長いのは仕方ないですが、帰りにパン屋さんでパンを毎回買って帰ります。1番好きなのは、枝豆とチーズのパンですが時間的に買えなかったのでアップルパイを買いました。りんごが大きくて食べ応えありました。次の付き添いの時は両方買えるといいな。
廊下側の部屋からも外が見えるのは、いいですね。先生の説明もわかりやすく、病院内も綺麗でした。人の多さにだけビックリしました。
10年前です。大阪で胃がんが見つかり、大きな病院でセカンドオピニオンを受けましたが、がんの場所が粘膜の薄い部分で、粘膜に浸潤しているため、内視鏡で切り取ると胃に穴が開き、胃酸が飛び散って危険なため全摘と診断を受けました。
母親がお世話になってます。
母が緩和ケア病棟でお世話になりました。先生方、看護師の皆様、最後まで一生懸命に診て下さり感謝しかありません。娘の私にまで気遣って下さいました。ありがとうございました。
とても酷い対応の病院でした。
A. 内科、整形外科、形成外科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、呼吸器外科、放射線科、泌尿器科、乳腺外科、婦人科、呼吸器内科、歯科、麻酔科、消化器内科、消化器外科、病理診断科、感染症内科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 愛媛県松山市南梅本町甲160にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
国立病院機構四国がんセンターから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
地元の病院とは、スタッフの対応レベルが全然違います。