全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
昔ですが、喉も身体も物凄く辛くて仕事を抜けてふらふらな身体で、職場に一番近いという理由でこちらを受診。ただの風邪と診断されました。が後日、しんどすぎて改めて自宅近くの他院に行き、口を開け診られてすぐにウイルス性の扁桃炎です、早く治療しないといけないので今日は帰れません、即入院(約一カ月)と診断されました。稀な病気だったかもしれませんが、医院の昼休み直前に行ってしまったこともあったんでしょうか、医師や看護師さん達に早く帰って欲しそうな顔に囲まれて受診したことを今でも覚えています。。。後に知りましたが、この病気は悪化すると肝機能障害などの合併症が起こる可能性があったようで、以降は鵜呑みにせず、自分の感覚を信じて、他院で再診することも大切だと悟りました。
症状に関して説明が全然ない。対応悪い。こちらから心配な事を聞くとめんどくさそうに鼻で笑うようにもごもごっと何か言って終わり。もう一生行きません。
診察の説明がマスク越しでボソボソと何を言っているのか全然わからない。
こちらが受診したい理由に対してはほとんど説明がなかった。
なんだかよくわからないまま診察が終わった感じ。
受付の対応も寄り添う新設感、安堵感は全く感じない。
いつも空いているのがよくわかったように思います。
次回からは行かないと思います。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
いつも行ってる耳鼻科がお盆休みの為、やむ得ず受診しましたが、ひどすぎました。
まず、助手の女がえらそう。子供に対応するような言い方ではない。
同じく先生もひどい。子供も痛い事しないか聞いてるのにうるさい、動くなと言い放つ。信じられない。
ちょっとでも動くと、動かないと二人かがりで抑えられてなんか可哀想でした。
耳鼻科嫌いになりそう。
早く閉まればいいのに。