全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
一人目は、恵愛で産みました
昨日で4回目の病院。以前話した看護師は親身になってくれいい人だった。しかし昨日話した人(体格のいい方)はいきなり、「今妊娠しちゃダメだよね?分かってるよね?」と言ってきた。持病があり医師からの許可も確かに出ていなくその状態で妊娠したのは自分が悪いとは思っているが初対面でさらにタメ口なのはイラッとした。普段行ってる病院は大きいが産科がなく、大きい病院の前に正常妊娠か確認に来たと言ってるだけなのに、ここだと無理とか時間がもったいないでしょとか、血液検査もあってどーのこーのみたいな
こちらで初回の妊婦検診から出産までお世話になりました。
入院すると強制的に同意書にサインをさせて差額ベッド代(1日10000+税)を取られます。
20代後半です。診察の度に同じ先生でした。
妊婦健診から出産までお世話になりました。
電話対応は冷たく、受付の片方の女性は無愛想で喋り方も冷たいです。(たぶん電話もこの人だったのかな?)
検診から出産までお世話になりました。
昨年コロナ禍の中、初産で初診から出産までお世話になりました。クチコミが大分心配でしたが家から近かったのでこちらを選びました。
小林耳鼻咽喉科医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
こちらで通院、出産しました。