全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
本当にひどい病院です。
以前、婦人科の腫瘍でCT 撮影した際は、造影剤漏れて腕が腫れ上がり、数日はそのままでした。その際、説明もなくうやむやに帰されそうになり、不納得を伝えると、湿布を処方され、よくあるとのこと。調剤薬局の方も驚いていて、その方から水を良く飲んでと。後日、写っていない画像で、3ヶ月経過観察にされ、不安な時間を過ごし、別の病院に行くと、触診とエコーだけでも卵巣癌でした。ああやって見逃され、初期ではなくなるんだなと感じました。どの部署も自分たちの保身が強く、不納得で話した看護婦さんは、カウンターのご意見箱にその事を書くようにと言う有り様で、恐ろしい病院だなと。そもそも、撮影失敗しているのに、写っているから大丈夫ですと言い切ってしまった医師。最悪でした。
病気のレベルもありますが、心配なら、絶対に行っては行けない病院です。
まず、部署の連携がまったくとれていない。これは何年も前からまったく変わらない。さらに、受付の事務の方の感じの悪いこと。また、看護婦も病人への態度ではない。事務の人は、なにか、勘違いしている高飛車な態度。風邪とかならまだ良いが、テレビの撮影場所にしている位の病院でちょうど良いかも。命を預けるには荷が重いのかと。
最悪な病院です!
私は、救急で搬送されこちらの病院に入院になりましたが、救急の対応はしっかりさてましたが、外科に回され胆石の発作との事で緊急入院になりました。しかし入院後、担当医師からの説明は無く、検査も検査するといい1日またされ、検査後の説明も無く、入院中、痛みを発症したため胆嚢ドレナージをされ処置にあたり説明もなく、日々不安になり転院する事にしました。入院中は、部屋を4回も病院の都合で移動させられ、最悪です!4名部屋で隣がうるさく睡眠不足の旨を伝え移動させて欲しい事を言ったが、受け入れられず、我慢しろとの事で、全てにおいて、最悪です、ナースコールを押しても、なかなか来ない、すぐ行くからとの返事だか、15分ぐらいかかるし、忘れられる事もたびたび、最悪でした!
非常に看護士の態度が悪く、入院しましたが最悪極まりない病院でした
こちらの病院で父親が最期まで大変お世話になりました。
彼氏の体調が悪くてこの病院で心配だから「一応インフルエンザの検査を希望する」と言ったところ、
毎年人間ドックで伺ってます。
父が入院していましたが、『ひどい病院』でした。
治療費が高いと感じました。特別な治療を要したわけでもなく、入院2週間で10万円の請求を受け明細等の説明は無し、事務員の方の対応はとても冷たく、払えなければ法的措置をとるとの事。他の方も書いていますが営利目的が強い病院の様です。
A. 内科、整形外科、眼科、心療内科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科、皮膚科、泌尿器科、外科、乳腺外科、婦人科、循環器内科、麻酔科、消化器内科、消化器外科の診療を行っています。
A. 東京都立川市柴崎町2-17-14にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
以前救急外来にて母親を診て貰ったところ、いくら症状を訴えても担当の医師が半笑いで「疲れだから」の一点張り。
結局後日出先で胸が苦しくなり病院にかけこんだところ、心不全でした。
私も救急外来でコロナ陽性の診断を受け、後日預かり金の精算に行ったところ、「療養期間が過ぎてから来てください」と。
確かにわたしが認識不足だったかもしれませんが、母親の件と一緒でなっとく出来ませんか。