全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
以前、こちらに入院しました。大部屋希望でしたが、大部屋が空いていなかったので、空いたら移動してくれるという約束をし二人部屋になりました。しかし、結局空きベッドがあるにも関わらず、オペ日当日から最後まで移動してもらえず、手術直後でもナースステーションから一番遠い部屋でした。。手術も順調な経過を辿り、予定があったため、早めに退院したいと希望すると、担当じゃない看護師がきて、威圧的態度で「まだ痛いんでしょ?退院無理に決まってんじゃん」って言われました。口コミにあるように本当にナース
2018年1月乳がん検診で9時予約、8時45分初診受付で手続き、検査は10分程で終了。隙間風が吹き寒い中、9時から診察室前で待ち12時少し前でも名前が呼ばれず、診察窓口に声を掛けました。名前を呼んだ時に離席していると順番が一番最後になるとの事でトイレにも行けません。皆さん折りたたみチェア、クッション、防寒グッズを持参しており慣れた様子でした。
親指が曲げにくく、自宅近くの整形外科から紹介して頂き受診しました。
ここで卵巣嚢腫の治療、出産、内膜症の手術をして、娘は無事大学生になりました。産婦人科の方はとても親切です。豪華趣味の方は合わないかもしれません。
具体的な科はいいませんが基本的に予約の意味なし。9時に診察の予約しても午前中に診察してくれない。そのまま昼休み突入して待たされ続けて、結局14時過ぎまで待つはめになった。後から入ってくる人がどんどん呼ばれるので特定の人を優遇しているのか、滅多にこない私を冷遇しているのかと勘ぐってしまう。
下腹部痛と不正出血が続いたため産婦人科を受診。交代制の若い女医さんが診察してくれましたが、超音波診断で内膜の形に何かあったのか、「妊娠してますか」「(性)交渉ありませんか」とカーテン越しに尋ねられ、非常に不愉快でした。問診票にきちんと書いたのに…。隣の診察室とは声が筒抜けなのだから、デリケートなことをサバサバと言わないでほしかった。また体ガン検査にトラウマがあり、どうしても受けられなかったら、あっさり診療放棄されたのにも傷付きました。一週間後の再診は「体ガン検査受けないならこ
あくまで私は。の話ですが。
医療事務員さんたちは綺麗です。
A. 内科、整形外科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科、呼吸器科、放射線科、皮膚科、リウマチ科、泌尿器科、小児科、産科、外科、乳腺外科、婦人科、循環器内科、麻酔科、消化器内科、消化器外科の診療を行っています。
A. 埼玉県川越市脇田本町25-19にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
予約制になっているが、予約の意味がない。午前11時の予約で実際に診察してもらえるのは午後3時。しかも診察時間はたった30秒。しかも1Fの薬局は75分待ち。担当の先生は、気さくで話しやすく人柄もよいのだが、東京の大学病院に行ったほうが早く帰ってこれるようでは、他の病院を探したほうが益し。事務の患者管理が悪いのだと思う。もう次回はいきません。