全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
知り合いからの薦めで、こちらの病院に変わりました。先生もスタッフの方々もテキパキとしていて、質問にも全て答えてくださる。変かもしれないが次回の受診を楽しみにしています。今まで行っていた岐阜の二件の病院はなんだったんだろうと思う。
透析とチョとした診察はお勧めですが整形外科だけは医者の診察はよそがよい
立地条件はよいのですが、道が狭い。
あんまりよくないよ。胃カメラばっかりやりたがる。インシュリンで儲けている。隣の薬局は、レジ袋くれない
駐車場は病院の正面にあります。
親身になって検査してくれます。
腹水治療でKM-CARTができる東海圏唯一の病院です。急な入院にも関わらず丁寧で的確な対応をしていただきました。治療の関係で全国様々な病院を渡り歩きましたが、ホスピタリティがとても高い良院だと思います。腹水でお困りの方はご相談されると良いかと。(他の方も書かれていましたが、確かに受付だけなぜ?なくらいクオリティが、、、。ファーストコンタクトは受付なので当然不安になりますが、治療の対応は素晴らしいので安心してください。)
外来の診療科目も増えました。入院病棟もきれいな病院です。腎臓や肝臓疾患にオススメです。体外衝撃波結石破砕装置やMRIも導入しています。人口透析も行っており、リハビリテーションも行っています。病院の近くに介護施設や看護師の常駐するマンションもあります。子供や若い世代の方から、お年寄りや身体の不自由な方まで親切に対応してくれます。介護バスや介護タクシーもよく見かけるので、介護には力を入れている病院だと思います。入院食も制限が少ないと美味しいと思います。外来からわかりにくいけど、2
頭痛と下痢で診察受けに行くました。しっかりと検温、アンケート受けたが、旅行、県外に行った事無し、発熱、呼吸に関わる症状一切なかったのに堂々と“コロナ疑い”って理由で受診拒否された。外国人であれば受診できないのかな。
A. 内科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、アレルギー科、皮膚科、リウマチ科、泌尿器科、外科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、消化器外科、糖尿病内科、人工透析内科、肝臓内科の診療を行っています。
A. 愛知県名古屋市中村区竹橋町35-28にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | |||||||
09:00~15:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
衆済会増子記念病院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
受付は人によりますね。