全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
セカンドオピニオンで遠方から息子の治療のためにこの病院を選びました。息子の入院中は家族で敷地内のマクドナルドハウスにお世話になっておりました。先生方、看護師さんは忙しい中、可愛がって下さり懸命に治療してくれたので、お陰で息子は体調が良くなりました。遠方からなので通院も大変ですが経過はとても良く成育を選んで本当に良かったと思っております。先生方には感謝してもしきれません。ありがとうございますm(__)m
電話交換の中年女性が大変不快。面倒そうに早口で雑な返答。理解力も乏しくなかなか内容を把握してもらえずとても気分が悪くなりました。大きな病院の窓口としていかがなものかと思う。
不妊治療で通いましたが、最初に夫婦関係のことを根掘り葉掘り聞かれました。はじめての不妊治療なのでこちらも良くわからずに必要なことなのかと思いましたが、途中で別の病院に移ってからあのときの根掘り葉掘りは全く治療に関係なく意味のないことだと痛感しました。また、2〜3日に1度の通院を要求された挙句、世田谷区の不妊治療支援の指定病院だからそのことを聞いたら「あ〜そういうの分からないんだわ、悪いね」と言われました。待合室は負の空気でピリピリと雰囲気が悪くリラックスできません。不妊治療で
小児病棟への入院でした。
もともとこちらの産科で妊婦検診を受けていて、楽しい雰囲気の明るい院内やきれいに手入れされた庭に好印象を持っていましたが、胎児に異常があることがわかり、以来原因究明のための数回にわたる精密検査や出生後に懸念されるリスクの説明など、詳細に対応していただきました。異常が判明してからすぐに対応していただけたのは本当にラッキーでした。
多胎妊娠のため、こちらで出産しました。
国内最大の小児病院です。
小児科、産科関係では、日本一もしくはアジア一であろう病院だと思います。マクドナルドハウスが併設されており、海外、日本各地からこちらに受診しにきているかたがたくさんいらっしゃいます。看護師や医師の態度への不満はあるかもしれません。しかし嫌な経験をしたのであれば、来ない方が良いかもしれないです。医師が横柄でいいという意味ではなく、相手も人間なので互いに気を遣いながら、相手も機嫌が悪いこともあるくらいの気持ちで接するしかないかもしれません。毎回凄く待つわけでして限られた機会を大事に
A. 内科、整形外科、眼科、心療内科、形成外科、耳鼻咽喉科、精神科、神経科、脳神経外科、リハビリテーション科、呼吸器科、放射線科、心臓血管外科、小児外科、アレルギー科、皮膚科、リウマチ科、泌尿器科、小児科、外科、産婦人科、循環器内科、歯科、小児歯科、麻酔科、消化器内科、大病院・大きい病院の診療を行っています。
A. 東京都世田谷区大蔵2-10-1にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
08:30~17:15 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
国立成育医療研究センターから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
対応が素晴らしい先生でした、
ありがとうございました。