全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
電話で「子供のインフルエンザ予防接種は受け付けてますか?」と聞くと一瞬で語尾に重ねるかのように「ません!他でお願いします。」ガチャッ!!と切られました。あまりの対応の悪さにビックリしました。
先生は丁寧で親身な方だが、おばさん看護師があまりに横柄。看護師が受診拒否を勝手に判断するのは法令違反以前の問題。一体何様のつもりなんだろうか。
先生はとても丁寧でしたが、宮川花子似の看護師?は患者に対しての接遇、説明が不十分且つ高圧的態度でとても気分を害しました。忙しいつもりでしょうが、足で体重計のスイッチを押したりするのは如何なものでしょうか?医療人としての行動をとってもらえると良いかと思われます。
A. 内科、呼吸器科、循環器内科、消化器内科の診療を行っています。
A. 栃木県小山市中央町2-1-19にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00~16:00 | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
小山中央医院から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
長年の患者ですが、提出書類が一部、紛失してしまい(当方のミスです・・)、再申請中で手元に無かったので事情を説明して自費で構わないので診察と薬の処方を窓口で頼んだのですが、受付の方が「その書類が無いと診察も薬の処方も出来ません」と言われました。前回の診察で処方して頂いた重要な薬(血圧降下剤)がじきに切れてしまうため、再申請中の書類を待つことが出来ないのでお願いしたのですが、全く聞く耳持たずで、諦めて他の医療機関に行き、事情を説明して(主治医院なのにそんなことがあるのか、と言われましたが、事実です。)治療と処方薬を出して頂きました。他の国の機関にその医院の改善を訴えようかと思いましたが、患者が医療機関を選べば良いのか、考え、諦めてやめましたが、何か納得出来ませんでした。怖いです‼️お伝えしたいので投稿しました。以上