全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
めがねの受付の態度が酷かった。しんどくて来ているのに、病人を病人だと思ってない扱い。病院でこんな扱いを受けたのははじめて。
他の方が書かれているようにパワハラ医師です!一昨年には開院から居たスタッフが一度に三人辞め、昨年は看護師が一度に三人辞めました。原因は院長のパワハラだと聞きました。検査が上手くできない子供に発達障害があるのか?と信じられない言葉!他のお年寄りにはボケてるからわからんな!と言っていました。聞いていてとても不愉快になりました。風邪症状なのに喘息の点滴をし、よその病院の医師のことをあそこの医者はやる気がないからあんなとこに行っても治らんよ!とけなす始末。自分は呼吸器学会No.2だと
レントゲンも取らずに、高校生の息子を喘息と確定、今までの掛かり付け医の悪口を散々毒づき、こういう子が将来一人で暮らして重症化して死に至るとまで言われ、親として恐怖を煽ってくる。きつくて高い薬を二月近く飲んでも改善せず、広島駅近くのアレルギー専門医に診てもらったらレントゲンの結果喘息などでは全くなくて、鼻が原因の咳という事で、マクライド系の抗生剤の長期使用にて寛解に至る。
ここの医師は患者に寄り添う、頼り甲斐のある医師ではない。
咳と息苦しい症状があったので受診しましたがレントゲン撮影はせずに他の検査へ。検査結果は喘息では無い判定でしたが院長がぜん息と診断。喘息の薬や発作が出た際の呼吸薬をもらい帰される。セカンドオピニオンを受けるため他の呼吸器内科に行きじっくり検査してもらうと明らかに喘息ではないと診断されました。
予想や見立ては早いので信頼感ありますし、薬の調整も詳しく説明あるので安心できます。優しい先生というよりは自己管理をキチンとしないと指摘する厳しい先生というイメージもあります。合わないと思うなら通院をやめればいいです。
メガネの受付が最悪。診察券出して、お願いしますと言ったのに、ガン無視。受診前から気分悪いわ!ほかの病院はこんなことないのに。受付は病院の顔なのにな。メガネ、この投稿見てくれんかな。
えっとここの医者は普通の風邪でもすぐ喘息と診断します...
時間外診療の時間に来るように指定されて
A. 内科、呼吸器内科、消化器内科の診療を行っています。
A. 広島県安芸郡海田町西浜4-22-4にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
よしだ内科呼吸器科から徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
他の方の投稿にもありますが,他の先生のコメントに何となく感じの悪さを感じていました。また,「このままだと死ぬ」なぜ通院しないのか。とまで言われましたが,人間ドック,他の検診では,そのようなコメントは一切ありませんし,自覚症状もありません。この投稿を読まれた方が判断されるべきことですが,何か怪しさを感じます・・・すぐに喘息だと言われるとの評判も聞いております。