全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
ホームページにがん漢方が保険適用であると記載があり診療予約を申し込みしたところ、電話応対された方から「初回はセカンドオピニオンで自費診療扱い」で高額料金が発生すると説明されました。
一度予約したものの疑問があり、再度電話で「相談ではなく診察希望なので、初診も保険扱いではないか?」質問したところ、「がんの方は『お話に時間がかかります』ので、当院では自費扱いのシステムになっております。予約はキャンセルさせていただきます。」と一方的に電話を切られました。
医師にはお会いしていませんが、受付の雰囲気がよろしくない病院は避けた方が賢明かと思い受診は諦めました。
穏やかな先生がていねいに話を聞いてくれます。漢方薬の飲み方も、わかりやすく教えてくださいました。予約制なので待ち時間はほとんどありません。半年お世話になって、体調もとてもよくなりました。
膀胱炎になり駆け込みました。土曜日にやっているクリニックはただでさえ少ないので助かりました。先生はとても穏やかで、検査結果を丁寧に説明して下さり、薬を処方してもらいました。院内には先生の書いた漢方薬の著書が飾ってあり、漢方薬にも強い方のようです。
隠れ家的病院。1F~4Fすべてが病院で、自社ビルの割に目立たず商売っ気がない感じ。ドクターは慶応時代から癌では有名な人だったようですが、開業してからは、様々な病気を扱っているようです。予約制。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~16:00 | ● | ● | ● | ● |