全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
高評価を下しているレビュアーをよく見れば、
初診で院長らしき医師にさんざん馬鹿にされ、「そのぐらいの事で?」「他の人は薬飲んで我慢してるんですよ!」等心無い言葉をぶつけられ、1万前後の金額を取られました。二度と行くものかと思いました。
話はちゃんと聞いてくれます。ただ薬をやたらに出してくるのでこれでいいのかなぁ?っておもいます。セロトニンの検査も自費5500円で高いし、結果については何も言われないです。お金がないから無理です!って言うと分割払いで強制的にやります。ブログも娘さんとの旅行や高級レストランでの食事会の写真ばかり。私たちの治療費でこんな贅沢してるんだ思うと腹かたつます。となりの薬局の人たちはとても明るくて話をよく聞いてくれます。先生よりも薬の話をよくしてくれます。
診察代が高い、またブログを中傷する口コミも多いですが、、ブログを拝見しても贅沢をしていると特に思いませんでした。日々の生活を大切にすることは誰もが本来、必要であり心身の健康に必要なはずです。。
クリニックに行く前に電話で問い合わせをして初診時に受付の方がだいだい料金が1万円位です。と言われましたがいざ支払いをする時は18000円と言われました(>
私はこちらの先生にかかり始めて16年お世話になっています。私の知る限り先生の勤め先がこの病院で4つ目となります。
院内は清潔、カウンター式もあるので相席なく座れたり安心する。
もう気が付けは、10年経ってました。
セロトニンでうつ病の改善状況を判断します。残念なのは保険適用外であること。1回5000円は高いです。これは拒否できません。治療は最低限の薬(睡眠薬)をもらって質の良い睡眠をとることによる自然治癒。私は5年ぐらい通い続けていますが、なかなか治りません。根気が必要ですね。
A. 内科、心療内科、精神科、アレルギー科、小児科、漢方の診療を行っています。
A. 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-17-2新鎌ヒルズ2階にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~19:00 | ● | ● | ||||||
08:00~13:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
医者ではなく事務員の女が、セロトニンの検査を強要しかも5500円を自費で払わされるのだ。うつ症状はないと言って断った。
一気食い食いしているから膵臓がわるいんだとの医師からの発言に空いた口がふさがらなかった。まったくの当てずっぽうないい加減な対応だ。私は良くかんでゆっくりと食べているので、診断はあっていない。ここの医者の診断はあてにならない。いい加減な対応なのに、出す薬は半端なく多すぎて薬害で余計悪くなると思います。
検査を強要して5500円を払わせようとするは、正しい診断はできないは、薬をいっぱい出すは、金儲けしか考えていない。
通院証明書を書いてくださいと言っら、もってきた書類に日付が書いてなくて、医者のハンコも押してなかった。
以上のように、医者も事務員もいい加減な対応しかできないクリニックだ