全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
昔は門司鉄道病院と呼ばれていました。下関にも鉄道病院がありましたが、廃止されて残念です。
旧門司鉄道病院(「もんびょう」と呼んでいた)小学校に上がる前、高校一年の夏。この二度この病院で世話になった。懐かしさと言うよりはなんだか判らぬが、小学校に上がる前のことを思い出すと涙が出て来てしまう。母が帰っていく後ろ姿をトイレの窓から見つめていたことは今だに目に焼き付いているからな。
受付、技師、先生、看護師、病院に勤務する方々が連携が取れていて、親身になって、丁寧に対応して頂きました。
半世紀前にこの病院で生まれました!
薬は院内で出されます。少しの間、薬が出るまで待っていなければなりません。
よその泌尿器科で納得行く診断が出なかった為紹介状書いてもらいこちらの泌尿器科に行きました
夜間に救急で二回お世話になった。一回目の内科の光岡先生はとても親身で優れている先生だと思います。二回目の向井という先生は痛みで苦しんでいるのにここは救急じゃないなどいろいろ嫌みを言われたり、症状の説明が痛みであまり声が出せないのに、「聞こえないから大きい声でいってもらってもいい」と威圧的に切れながら言われたりと、明らかに面倒臭そうな対応で最悪でした。光岡先生をはじめ看護婦さんも優しかったのに残念です。もう利用しません
母が個人病院からの紹介で行きました。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~16:45 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
救急にも対応している。