全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
受付の方の態度がまず精神科の態度じゃないです。
一番は医者ですが、初診の際に仕事のことで悩んで辞めたと話したら仕事でミスを指摘されたことはある?とADHDのチェック表を渡されました。一つしか該当しないにも関わらず軽いADHDだね、薬出しとくね!と。不眠症も耐性がついたから寝れない為他の薬に変えられないか聞いても30代だしそんなに長く寝なくていいと言われました。診察時間は2.3分です。思い切って他の精神科を受診したら毎回長く話を聞いてくれ、今までの家庭環境など深く聞いてくれました。
そちらではADHDとは診断されず、その薬マックスで出てるけど危ないよ!と心配していただき、こんなに病院って違うんだなと勉強になりました。
色々状況を聞いたあげく、ストレスとの簡単な診断。ストレスの中でも、具体性がない診断。整形外科に行って、怪我です。と言われているような感じ。何処の部位が怪我しているか教えてくれない診断と同じ。心療内科医は、こんな感じなのかな?人によるのかな?
薬だけほしい、時間がかけられない人には良いと思います。
この先生は患者の話を目をみて聞かない。話の腰を折る。
処方箋は最初から薬の内容を印刷した使いまわしのもの。
以前に1度だけ頼んだ薬が毎回印刷されていて、毎回『これはいらないです』と言うのすら面倒臭くなってきた。
診断書もすぐには書いてくれない。
ただ、薬だけほしい人にはオススメです。
この先生は横を向いて目を閉じて患者の話を聞きます。
A. 心療内科、精神科の診療を行っています。
A. 東京都立川市柴崎町2-1-8第2中島ビル4階にあります。
A. 現在口コミはまだ投稿されていません。ぜひ最初の口コミ投稿者になって、他の患者さんの病院選びに役立ててください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで口コミ投稿フォームをご確認ください
A. 口コミがない病院でも質の高い医療を提供している場合が多くあります。気になることがあれば直接病院にお問い合わせいただくか、実際に受診された際にはぜひ口コミを投稿してください。
→ 次は: 口コミ・評判セクションで体験を共有してみませんか
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:30~18:30 | ● | ● | ● | |||||
09:30~12:30 | ● | |||||||
14:30~17:00 | ● | |||||||
14:30~19:30 | ● | |||||||
08:45~12:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
上杉会上杉クリニックから徒歩10分以内で歩いて行ける病院一覧
待合室がまず非常に臭いです。
先生はまるで認知症の方の様に院内とトイレをコップを持ってうろうろされています。
診察ではベンゾ系のとにかく強い薬をバンバン処方され、副作用が心配になりお聞きしたところ「死ぬ様な事はないから」と信じられない回答でした。
立川ではここだけしか予約が取れず仕方なく行きましたが、待ってでも他院に行かれる事をお勧め致します。