全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
他の病院を探す
心療内科は、初診さん以外、それなり(1~3時間)の待ち時間は覚悟ですね。
色々評判が悪く書かれているようですが、私は星4です。対人間の話なので、相性もあるでしょう。
ここの先生は病人の気持ちに、寄り添うことはしません。病気(いずれ死ぬ病気)が進行しても、そうですね(棒読み)と言うだけ。辛かったです。
会計の待ち時間と、併設してる薬局の待ち時間さえなければ、とてもいい病院だと思います。
脳波検査を実施してくれて、病状や薬の処方が変化した際には頻繁に血液検査・心理検査をされるので、主観的な面だけでなく、肉体面の変化にも注目して診察・診断してもらえる。
院長がお一人で切り盛りしているが、
志津雄一郎先生は天才。変わってるけど…天才だから変わってるのかもしれない。患者の目をしっかり見てくれる。患者の顔色を見て、すぐに病状がわかる。他の病院じゃ出さない薬を知っていて出してくれている。先生は理事長や会長をやっているから、本当に精神が好きでやってるんだと思う。パーソナリティ障害って何ですか?って質問したらわかりやすく答えてくれた。私のプライベートでつらいことを話したら親身になってくれて「それはつらいですね」って行ってくれた。私は色々な精神科に行ってきたけど、ようやく志
おそらく多くの人は心療内科と聞くと、悩みを聞いて一緒に改善に取り組んでくれるものを想像すると思いますが、現実は症状を聞いて薬を出すだけです。
何軒かの心療内科を渡り歩いた私の感想は、こちらの院長先生は丁寧に診察対応してくださる印象です。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:00~17:00 | ● |
正確な診療時間は医療機関のWEBページや電話等で確認してください
堅実。保険外の怪しい注射等の勧誘はない。混合診療をさけるためカウンセリングは別組織で対応している。良心的でスタッフの表情も良い。待ち時間が長いのは仕方ないですね。